神戸の新名所TOTTEIがキャッシュレス運営を加速させる!
近年、神戸のエンターテインメントシーンに新たな風を吹き込もうとしているのが、GLION ARENA KOBEを中心とするスポット「TOTTEI」です。ここで特に注目を集めているのが、株式会社One Bright KOBEと株式会社ローソン銀行が提携し、新型のATMを設置することに関する発表です。このATMは、2025年4月4日(金)に開業予定の「TOTTEI INDIES STORE」に導入され、キャッシュレス社会に向けた一歩を踏み出しています。
新型ATMの特徴
新型のローソン銀行ATMは、神戸のTOTTEIの2階に設置されます。このATMでは、国内外の多くの金融機関に対応しており、様々なお客様にご利用いただけます。特に海外からの観光客には大変便利です。これにより、国内の多くのカードはもちろん、海外で発行されたVISA、Mastercard、JCBカードなども利用可能です。これにより、訪日外国人のお客様へのサービスがぐっと向上し、神戸での滞在がより快適なものになること間違いありません。
さらに、現金によるQRコード決済アプリへのチャージや、交通系電子マネーへのチャージも行えるため、利便性が一層増しています。
ATM設置の目的と今後の展望
ローソン銀行では、この新型ATMの設置を皮切りに、店舗以外にも商業施設など様々な場所への設置を進めています。お客様のニーズに合わせて、ATMサービスを拡充し、利便性の向上に努めていく方針です。これにより、地域の人々や観光客が、安心して便利に利用できる環境を整備することを目指しています。
TOTTEI INDIES STOREとコラボイベント
さらに、ATM設置を記念して、2025年4月4日にはB.LEAGUEの「神戸ストークス」のマスコットキャラクター「ストーキー」と、ローソン銀行の公式キャラクター「トミー」がTOTTEI INDIES STOREを訪れるイベントも開催されます。この機会に、オリジナルグッズを手に入れるチャンスもあるかもしれません!
神戸ストークスと地域貢献
「神戸ストークス」は、兵庫県唯一のプロバスケットボールチームとして、地域貢献の一環としての活動にも力を入れています。2025年にはGLION ARENA KOBEを新たなホームアリーナにして、地域の皆様との絆を大切にしながらチームの活動を展開する予定です。
まとめ
神戸のエンターテインメント施設「TOTTEI」は、これからのキャッシュレス社会に向けた重要なステップを踏み出しました。新型ATMを利用することで、訪れる人々により快適で便利な体験を提供することが期待されています。また、地域のイベントやチームも活用しながら、神戸の活性化に貢献していくでしょう。是非、今後の展開に注目してください!