博多バスタ60周年
2025-07-18 14:51:11

博多バスターミナル60周年!感謝のイベント盛りだくさんでお祝い

博多バスターミナル60周年記念イベントの詳細



2025年8月1日、博多バスターミナルが開業60周年を迎えます。この特別な年を祝うため、2025年度はアニバーサリーイヤーとして、多彩なイベントが2026年3月まで開催される予定です。特に注目すべきは、2025年7月から9月にかけた「博多バスターミナル 60年だよ!全員集GO!」という特別企画です。

人気お笑いタレントの参加


このイベントには福岡出身の有名なお笑いタレント、ロバート秋山竜次さんが1日館長として参加。彼が館長に就任する日は2025年8月21日(木)で、館長トークショーには事前抽選で選ばれた50名の方が招待されます。この一日だけの特別な経験は、ファン必見です!

歴史を振り返る展示


さらに、「博多バスターミナル開業60年のあゆみ展」も見逃せません。60年にわたる歴史を振り返る展示が行われ、貴重な写真や資料を通じて、このバスターミナルの歩みを知ることができます。展示は2025年7月1日から9月30日まで行われ、博多バスターミナルの公式LINEアカウントを友だち追加すると、クイズに挑戦可能。正解者には抽選で博多バスターミナルで使用できる600円分のクーポンがプレゼントされます。

抽選会も充実


豪華賞品が当たるバースデー抽選会も企画されています。2025年8月1日から5日までの5日間、旅行ギフト券や西鉄グループの魅力的な商品が総勢252名様に当たるチャンスです。参加するためには、税込1,500円以上のレシートを持参するか、献血に協力する必要があります。

グルメウィークでお腹も満たそう


9月下旬には「お得なグルメウィーク」が開催され、博多バスターミナル内の飲食店で特別メニューを680円で楽しむことができます。各店舗では開業60年を記念した特別メニューも提供されますので、食の楽しさも味わえるイベントです。

子ども向け体験イベントも


博多阪急と連携した「HANKYU こどもカレッジ」や、福岡の名ラーメンブランドとのコラボレーションも予定されており、小さな子どもたちにも楽しんでもらえる内容が組み込まれています。お子さま向けのイベントでは、クイズやバスの発着案内の体験が行われる予定です。

結び


博多バスターミナルは1965年に開業以来、交通の要所として多くの人々に利用されてきました。今後も地域に密着したサービスを提供し続けることが期待されています。60周年を祝うこの機会に、多くの方々が一緒に盛り上がり、長年の感謝の気持ちを共有しませんか?詳細情報は博多バスターミナルの公式ウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ロバート秋山 感謝祭 博多バスターミナル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。