大阪で楽しむ「ポケモン発見大作戦」
今年の夏、大阪の都市にポケモンたちがやってきました!「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」が、7月1日から10月31日まで開催されます。このイベントでは、大阪の玄関口とも言える大阪ステーションシティと、開発が進むうめきたエリアを中心に、ポケモンとともに街を冒険することができます。
新しいシンボル、プリズムタワーの登場
特に目を引くのが、7月18日に登場したプリズムタワーをイメージしたオブジェです。プリズムタワーは『Pokémon LEGENDS Z-A』の舞台である「ミアレシティ」の象徴でもあり、神秘的なデザインが施されています。このオブジェの横で、自由に写真を撮ることができるため、訪れた際には必見です!
フォトスポットの魅力
「ポケモン発見大作戦」内には、大阪ステーションシティやグランフロント大阪、うめきたグリーンプレイスなど約30か所に設けられたポケモンフォトスポットがあります。訪れる皆さんは、ポケモンたちとの素敵な記念写真を撮りながら、お気に入りのポケモンと触れ合うことができます。
さらに、具体的なイベント内容としては、ポケモンをテーマにしたラリー企画や謎解きゲーム「メガシンカ大作戦」が用意されています。このゲームは参加者が街の中を巡りながら謎を解くもので、ファミリーや友人と一緒に楽しむにはぴったりのアクティビティです。
LEDビジョンでの特別放映
さらに注目したいのが、2025年8月から10月の間、大阪駅、京都駅、広島駅に設置されている球体LEDビジョン「LINQ VISION」での『Pokémon LEGENDS Z-A』の特別コンテンツの放映です。ポケモンたちがリアルに動く様子を体感でき、目の前で彼らの冒険を楽しむことができます。ポケモンファンにはたまらないですね!
リポストキャンペーンも!
また、プリズムタワーの公開を記念して、7月19日から10月31日にかけて「ポケモン発見大作戦」フォロー&リポストキャンペーンも実施されます。公式Xをフォローし、対象の投稿をリポストした参加者にはオリジナルステッカーがプレゼントされるという嬉しい企画。数量限定のため、気になる方はお見逃しなく!
終わりに
この「ポケモン発見大作戦」は、単なるイベントではなく、大阪の街を舞台にしたポケモンとの新しい出会いの場です。ポケモンたちと一緒に、楽しみながら新たな発見をしてみてはいかがでしょうか?
詳細な情報や参加方法については、公式サイトをご覧ください。今すぐ、ポケモンとの特別な冒険へ出発しましょう!