関西弁チャットボット作成ハンズオンを大阪で体験しよう!
こんにちは、大阪エリアの皆さん!データ分析やAIに興味があるけど、難しそうで手が出ない...そんな方にぴったりのお知らせです。株式会社truestarが主催する「関西弁チャットボットを作ってみよう!」という無料のハンズオンイベントが、2025年5月21日(水)に大阪で開催されます。これを機に新たなスキルを身につけてみませんか?
イベントの詳細
このイベントは、Snowflakeを利用したデータ分析をより身近に感じてもらうために、関西弁で会話するチャットボットを作成する体験型のセッションです。プログラミングの経験がない初心者の方でも安心して参加できる内容となっています。
場所は、日本ビジネスシステムズ株式会社の大阪オフィス。参加費は無料ですが、懇親会には参加費が必要です。定員が限られているため、参加希望の方は早めにお申し込みください。
学べること
ハンズオンの内容は、Streamlitを使って、データ基盤の上で動くアプリケーションを構築するというもの。まずは基本的な説明から入りますので、全くの初心者でも理解しやすい内容です。そして、少しずつ自身の手で関西弁チャットボットを作り上げていきます。データ分析環境に親しむことで、データ活用の様々な可能性を感じてもらえるように進めていきます。
さらに、ユーザー会全体ではデータエンジニアやデータサイエンティスト同士のネットワーキングの場も設けており、新しい出会いや情報交換のチャンスもあります。技術に関心のある方はぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
参加方法
本イベントは、事前登録が必要です。参加希望者は、指定の申込ページからお手続きが必要となります。定員が設けられているため、申し込みはお早めにお願いします。参加料金は多くの場合がタダですが、懇親会の参加費は別途4,200円が必要です。
株式会社truestarについて
truestarは、データと技術で意思決定を加速することをミッションとし、企業向けにデータ活用を支援するプロフェッショナル集団です。10年以上の実績を持つデータアナリティクスの専門企業で、様々な業界におけるデータ活用のサポートを提供しています。特にSnowflakeやTableauといったモダンなデータテクノロジーを用いたサービスに強みを持っており、80社以上の大手企業への導入実績があります。
Snowflake WESTユーザー会について
「Snowflake WESTユーザー会」は、初心者から上級者まで誰でも楽しみながら学べるコミュニティを目指しています。関西ならではの楽しさや面白みを大切にしながら、定期的に勉強会やハンズオンを開催しています。興味のある方はぜひ参加して、新しい技術を体験してみてください。
この機会を逃さず、ぜひ参加してみてください。お待ちしております!