未来を応援する新カード
2025-09-05 16:07:41

若者の未来を応援する『せじゅです。エポスカード』の誕生に迫る!

若者のための資産形成を応援!『せじゅです。エポスカード』の誕生



この夏、資産形成を手軽に始めることができる新たなカードが登場しました。それは、tsumiki証券と人気YouTuberグループ「せじゅです。」がコラボした『せじゅです。エポスカード』です。若い世代のファイナンシャルリテラシー向上を目指すこのカードは、お金の悩みを持つ多くの若者たちの背中を押す力となることでしょう。

tsumiki証券の思い



tsumiki証券は、特に30代以下の若年層に向けて、「将来に対する不安」を解決するための長期資産形成サービスを提供している証券会社です。2018年の設立から7周年を迎え、多くの若者に支持されているその背景には、若い世代が抱えるお金に対する漠然とした悩みを解消したいという思いがあります。このたび登場する『せじゅです。エポスカード』は、そんな想いを形にしたものです。

コラボカードの特徴



『せじゅです。エポスカード』は、エポスカードの提携によって実現したオリジナルカードです。年会費は永年無料で、Visaブランドの信頼性も備えています。カード利用によってポイントが貯まり、そのポイントを使って投資信託を購入できるのが特長です。また、撮り下ろしオリジナルミニカードセットが特典としてついてくるため、カードデザインにこだわりたい方にも嬉しい内容となっています。具体的には、通年で無制限に発行されるカードではないものの、若者にとって必要な資産形成をサポートするための強力なツールになることが期待されています。

申し込み方法



このカードへの申し込みは、2023年9月12日より開始されます。マルイやモディの店舗のほか、エポスカードの公式サイトでも手続きが可能です。また、特設サイトも公開されているので、詳しい情報を知りたい方はぜひご覧ください。

特設サイトはこちら

期待の「せじゅです。」ファンへのメッセージ



「せじゅです。」は、10代を中心に絶大な人気を誇るYouTubeチャンネルです。夏川メガンや向井怜衣、古園井寧々など固定メンバーが幅広いコンテンツを提供しており、登録者数は約15万人を突破しています。9月10日には、コラボを祝したオリジナル動画も公開予定で、ファンとともに楽しむことができる企画の展開が期待されています。

CEO青木の言葉



tsumiki証券のCEOである青木正久は、若者の熱中できる「好き」と資産形成を両立させる重要性を語ります。「せじゅです。エポスカード」を賢く利用しながら、将来に必要なお金の準備を少しずつ進めていくことで、今を楽しむことができるとのことです。

まとめ



『せじゅです。エポスカード』は、資産形成を支援し、若者の「好き」を応援する新しいツールとして登場します。将来に漠然とした不安を感じる若い世代にとって、これはぜひ手に入れたいカードです。あなたもこの機会に、資産形成の第一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: エポスカード tsumiki証券 せじゅです。

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。