TGC北九州2025レポート
2025-10-15 20:06:35

TGC北九州2025、豪華アーティストが集結した熱い夜のイベントレポート

TGC北九州2025、豪華アーティストが集結した熱い夜のイベントレポート



2025年10月11日(土)、日本最大級のファッション・音楽イベント『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』が西日本総合展示場新館で開催されました。このイベントには、超豪華なアーティストが8組も出演し、熱狂的なファンを魅了しました。特に注目されたのは、地元・常磐高等学校ダンス部「TLovlemaKers」とのコラボレーションで知られるFANTASTICSのパフォーマンスです。

アーティストラインナップ



FIFTY FIFTY



最初に登場したのは、K-POPガールズグループFIFTY FIFTY。彼女たちは、米国の音楽チャートBillboardでの記録が話題になったグループで、待望の再始動後、初めてのアルバム『Day & Night』をリリースしたばかり。『Pookie』など新曲を披露し、観客の心をつかみました。

DXTEEN



続いては、兄弟分のJO1・INIからデビューしたグローバルボーイズグループDXTEENが登場。最新シングル『両片想い』やパーティーチューン『DREAMLIKE』を披露し、デビューから1周年を記念する素晴らしいパフォーマンスを見せました。

マルシィ



代表曲『ラブソング』でストリーミング再生回数1億回を突破した福岡発のバンド、マルシィもTGC北九州に参加。彼らはテーマソング『Romance』を含む新曲を披露し、地元への思いを語りました。

WILD BLUE



次に、5人組ボーイズグループWILD BLUEが登場。結成1周年記念ライブを終えたばかりの彼らは、最新曲などを披露し会場を盛り上げました。

しなこ



若者に絶大な人気を誇る“原宿のプリンセス”しなこもステージに登場し、トレンド感満載のパフォーマンスを展開しました。

FANTASTICS



そして、FANTASTICSが地元のダンス部と一緒にパフォーマンス。特に『Choo Choo TRAIN』でのコラボは、観客に深い感動を与えました。

FRUITS ZIPPER



原宿から発信されるアイドルグループFRUITS ZIPPERが、アジアツアーの一環としてTGCに登場し、可愛らしいパフォーマンスで観客を魅了しました。

ME:I



イベントの最後を飾ったのは、国民的アイドルグループとして注目を浴びているME:I。彼女たちのパフォーマンスは圧巻で、ファンにとって忘れられない瞬間となりました。

映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の特別ステージ



映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』のスペシャルステージには、主演の當真あみを含む超豪華俳優陣が登場し、作品についてのトークが繰り広げられました。特に當真が語った映画への思いは、多くの観客の心に響いたことでしょう。

交流と地域貢献の意義



今回のTGC北九州では、地域との交流や、エンターテインメントを通じた地域貢献の在り方についても考えさせられる場面が多々ありました。特に、地元の高校とのコラボレーションなど、地域を盛り上げる取り組みは印象的でした。

結論



TGC北九州2025は、ファッションと音楽の祭典であり、アーティストと観客が一体となる魅力的なイベントでした。これからもこのような素晴らしい機会が地域に盛り上がりをもたらしてくれることに期待したいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: FANTASTICS TGC ME:I

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。