北海道いぶりフェア!
2025-07-01 11:49:34

大阪万博ORA外食パビリオンでの北海道いぶりフェアに注目!

大阪万博ORA外食パビリオンにて開催される「北海道いぶりフェア」



2025年夏、大阪万博ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」が楽しさと魅力あふれるイベントを開催します。特に注目すべきは、北海道胆振東部の特産品をクローズアップする「北海道いぶりフェア」です。このイベントでは、食と観光を通じて震災復興地域の魅力を発信し、参加者に貴重な体験を提供します。

「宴~UTAGE~」での食の力を感じる



2025年6月30日から7月6日の期間中、大阪万博ORA外食パビリオンでは、胆振管内の食材や観光名所のPRを目的とした数々のイベントが実施されます。特に注目が集まるのは、北海道胆振総合振興局が出展し、TEAM苫小牧として「食」の力で復興の成果を示すことです。

また、会場では胆振東部地震の新聞記事が展示され、今なお記憶に新しい地域の出来事を振り返ることができる機会も設けられています。さらに、食と観光に関するアンケートを実施し、皆様の声を反映した取り組みも行います。

特産品の試飲試食とSNSキャンペーン



来場者には、苫小牧市の特産品を実際に試飲試食できる機会があり、先着50名様限定のSNSキャンペーンが楽しめます。このキャンペーンでは、参加者がSNSに投稿することで、特別な体験をシェアできます。

大阪木津卸売市場での特産品販売



同時に、大阪木津卸売市場でも「北海道いぶりフェア」が展開されます。このイベントは7月3日から7月5日の間に行われ、東胆振の特産品を直接購入できる貴重な機会です。新鮮な素材と美味しい料理を楽しむことができ、訪れる価値があります。

また、ここでも食と観光のアンケートが実施され、先着100名様には特別なSNSキャンペーンが用意されているので、早めの訪問をお勧めします。

詳細な開催情報



「宴~UTAGE~」での食と観光PRは、6月30日から7月6日まで、毎日9:30から21:00まで行われます。胆振総合振興局SNSキャンペーンは、7月3日15:30から21:00と7月4日15:30から18:00の2日間のみ開催されるので、ぜひお見逃しなく!

一方、大阪木津卸売市場では、7月3日から7月5日の期間、毎日8:00から12:00まで特産品を販売しますが、売り切れ次第終了となるため、早めに訪れることをおすすめします。

お問合せ先


イベントに関する詳細やご質問がある方は、北海道胆振総合振興局の産業振興部商工労働観光課までご連絡ください。

  • - 電話番号: 0143-24-9592

特別な体験と美味しい食文化が味わえる「北海道いぶりフェア」。ぜひ、大阪の夏を彩るこのイベントに参加してみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 北海道 胆振

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。