2025大阪・関西万博にて「ミャクミャク」貯金箱が新登場
2025年4月に開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」に向けて、オフィシャルストアから新商品が発表されました。その名も「ミャクミャク ソフビちょきんばこ」。日本政府が主催するこの国際的なイベントにふさわしい、魅力的なキャラクター商品です。この貯金箱は、大阪・関西万博の公式キャラクターである「ミャクミャク」をモチーフにしたもので、デザインも非常に多彩です。
商品概要
「ミャクミャク ソフビちょきんばこ」は、全4種類のバリエーションが用意されています。 -
スタンダード: その名の通り、ベーシックなデザインで、どんなインテリアにも馴染みます。 -
モノクロ: クールなモノクロデザインで、シックな要素を加えた一品です。 -
反転カラー: 視覚的に楽しむことができる反転カラーは、ユニークさ満点です。 -
ゴールド: 特別感あふれる豪華なデザインで、限定店舗「西ゲート店 KINTETSU」でのみ販売されます。
すべてのバリエーションは、価格が8,000円(税抜き)で、サイズは約250×163×110mm。素材は、主にPVCとABSを使用しており、しっかりした作りになっています。
発売・販売情報
この商品は、2025年4月13日から販売が開始されますが、モノクロと反転カラーは6月上旬の販売を予定しています。販売場所は、2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストアの各店舗にて。具体的には以下のようになります:
- - 西ゲート店 KINTETSU
- - 西ゲート店 JR西日本グループ
- - 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
- - 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
このように、多様な店舗で手に入れることができるので、万博を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
開催情報と会社概要
「2025年日本国際博覧会」は、2025年4月13日から2025年10月13日まで、大阪で開催されます。このイベントは、世界中の文化や技術を発信し、未来のインスピレーションを与える貴重な機会です。
また、商品の企画や製造・販売を手がけているのが、株式会社ヘソプロダクションです。彼らは、大阪市福島区に本社を置き、オリジナル商品の企画や企業・組織のブランディングを行っています。
まとめ
「ミャクミャク ソフビちょきんばこ」は、その魅力的なデザインとアイデアで多くの人々を惹きつけるでしょう。2025大阪・関西万博を盛り上げるアイテムとしてだけでなく、お土産やコレクションとしてもおすすめです。この貯金箱を手に入れて、万博の思い出を形にしてみてはいかがでしょうか?イベントを通じて、私たちの未来に夢を託しましょう。