ECXPO2025 大阪夏
2025-08-13 15:29:12

大阪で開催される「ECXPO2025 夏」で利益重視のEC運営を学ぼう!

大阪で新たなECの未来を探る!「ECXPO2025 大阪 夏」開催決定!



2025年8月22日、大阪市のイケマンカンファレンスホールで「ECXPO2025 大阪 夏」が行われることが発表されました。このイベントは、EC事業者が「売上至上主義」から脱却し、利益を優先する経営へと舵を切るための貴重なセミナーとなります。

売上は上がるのに儲からない その解決策は?



近年、多くのEC事業者が売上を伸ばしている一方で、利益が出ないという状況が広がっています。高い広告費、手数料、ポイント還元、そして配送料など、様々なコストが利益を圧迫しており、何を見れば自社の健全性が分かるのかが見えにくくなっています。この問題意識から、「ECXPO2025 大阪 夏」が企画されました。主催の日本ECサービス株式会社は、実践的なノウハウを通じて、参加者がこの課題を乗り越える手助けをします。

イベントの詳細について



開催日・会場


  • - 日付: 2025年8月22日(金)
  • - 場所: イケマン カンファレンスホール
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2−5 池萬堺筋ビル9F
(大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」9号出口すぐ)

時間


  • - セミナー: 13:30 ~ 17:00(受付13:00から)
  • - 懇親会: 17:00 ~ 19:00

参加方法


  • - 参加費:
- セミナー一般:5,000円(税込)
- ECマスターズ会員:無料
- 紹介者:無料
- 懇親会:5,000円(税込)

参加希望者は、こちらのリンクから申し込みを行えます。

プログラム内容


本イベントでは、ECの専門家による多様な講演が予定されています。具体的には、集客力向上や広告運用、顧客育成、物流の最適化など、実践的なノウハウを学ぶことができます。また、月商1億円を超える店舗の事例や、楽天公認の講師が語る「利益の見える化」に関するセッションもあります。

さらに、懇親会では参加者同士や講師との直接的な対話が可能で、貴重なネットワーキングの機会も提供されます。

登壇者の紹介


  • - 小野 稜太 氏: EC Vision株式会社の代表として、500社以上の事業者を支援してきた実績があります。
  • - 樋口 準太郎 氏: 株式会社Bizgemを設立し、利益ベースのコンサルティングを手掛けています。
  • - 片岡 順 氏: 楽天市場店で、7年連続でショップオブザイヤーを受賞した実績があります。
  • - 清水 将平 氏: ECマスターズクラブを運営し、2500以上のショップの成功を支援。

このように、多彩なバックグラウンドを持つ講師陣が揃い、ECのプロフェッショナルが集うこのイベントは、参加者にとって貴重な経験となるでしょう。

ぜひご参加ください


「ECXPO2025 大阪 夏」は、最新のEC運営に関するトレンドや実用的な戦略を学ぶ理想的な場です。ぜひご参加のご検討を!

詳しい情報は、日本ECサービスの公式サイトをご覧ください。
日本ECサービス公式サイト

お問い合わせは、メール([email protected])または電話(03-6682-9997)で受け付けています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪イベント ECXPO2025 利益重視EC

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。