横浜×青春ブタ野郎
2025-07-11 18:54:22

横浜と『青春ブタ野郎』の夢のコラボ企画がスタート!街を巡り魅力を発見しよう

横浜と『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』のコラボ企画が始動!



令和7年7月5日(土)から、横浜市を舞台にしたアニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』が地上波テレビと動画配信サービスで放送を開始し、これに合わせて横浜市と公益財団法人横浜市観光協会、アニプレックスが連携してコラボキャンペーンを展開します。このキャンペーンは7月12日(土)から27日(日)まで行われ、街を盛り上げるさまざまな企画が登場します。

ステッカープレゼントとフォトスポットの展開



コラボキャンペーンの見どころは、全6種類のオリジナルステッカーです!対象店舗で指定メニューを注文すると、横浜の名所とアニメに登場するキャラクターがコラボしたデザインの特別なステッカーがプレゼントされます。各エリア174店舗で配布されるこのステッカー、どのデザインを手に入れるか、ぜひ横浜の街を巡りながら、コンプリートを目指したいですね。

また、フォトスポットも用意されており、作品に登場する「桜島麻衣」さんなどのキャラクターと一緒に写真が撮れるスポットが点在します。オリジナルボイスやサプライズ演出が待っているフラッシュ撮影パネルなど、様々な体験ができるこの期間、横浜が新たな青ブタの聖地として彩られるでしょう。

音楽とともに楽しむ横浜デート気分



さらに、アニメの関連楽曲やアイドルグループ「スイートバレット」の曲が街中の各施設で流れるイベントも行われます。特に、音楽の冒頭には「桜島麻衣」さんからのスペシャルメッセージが流れるため、街を歩きながら青ブタの世界観に浸ることができます。これによって、普段の街歩きも特別な体験に変わります。

横浜市立大学とのコラボも要注目



今回、主な舞台となる横浜市立大学と青ブタがコラボしたオリジナルクリアファイルも販売されます。横浜市立大学の金沢八景キャンパス内の写真とアニメキャラクターを組み合わせたデザインは、ファンにとっても見逃せません。このクリアファイルは、大学の公式オンラインショップでのみ購入が可能なので、確実に手に入れたい方は早めのチェックをお勧めします。

売れ切れ必至のアイテムたち



このキャンペーンでは、限定のスペシャルポストカードや、横浜港での花火イベントも予定されています。 花火ではアニメのイメージカラーに彩られたものが打ち上げられ、よりいっそう特別な夜を演出します。このように、横浜の名所やイベントが盛りだくさんの中、青ブタが私たちを新たな発見へと導いてくれます。

特設サイト情報



コラボキャンペーンの詳細は「横浜観光情報」の特設サイトで確認できます。青ブタの世界観を楽しみながら、横浜の隠れた魅力や観光スポットを再発見してみませんか。この夏、アニメとともに横浜の街を思い切り楽しんで、特別な体験を味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン 横浜市 青春ブタ野郎

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。