トリコバーガー北野田店が贈る新スイーツ
2025年8月8日(金)、トリコバーガー北野田店にて新作スイーツ「フレッシュクレープ 白桃アールグレイ」が登場します。このお店は、ほっかほっか亭総本部が新たに展開したクラフトバーガーショップで、「できたて、つくりたてのおいしさ」を大切にしています。そこで、今回の新商品は、国産の新鮮な白桃をふんだんに使ったクレープです。
国産の白桃の魅力
新作の主な魅力は、国産の白桃をたっぷりと使用している点です。果汁が溢れるようなジューシーさを持つこの白桃は、新鮮さにこだわり、店内で直接仕入れたものを使用しています。そのため、白桃独特の甘さと香りを最大限に楽しむことができます。
さらに、白桃に合わせるのはアールグレイの茶葉です。華やかな香りと心地よい渋みのバランスが特徴で、これがクレープにアクセントを加えます。中には抽出したアールグレイゼリーが忍ばせてあり、まるでピーチティーを味わっているかのような新感覚のスイーツが楽しめます。
フレッシュクリームの魅力
また、このクレープの人気の理由の一つとして、濃厚でありながら後味はさっぱりとした食べるクリーム「フレッシュクリーム」があります。こちらはアールグレイのリキッドをほんのり加え、桃の甘さを一層引き立て、まさに絶品のコラボレーションです。
このスイーツはデザートタイムだけでなく、アフターヌーンや夜のご褒美デザートとしても最適です。甘さ控えめのレモネードと一緒にさっぱりと楽しむのもおすすめですし、濃厚なバニラシェイクと合わせれば、まるで特別なデザートタイムを演出できます。
トリコバーガーの特徴
トリコバーガー北野田店は、クラフトバーガーだけでなく、カフェとしても上質な時間を提供している店舗です。ビーフパティは100%の牛肉を使用し、チキンやその他の食材も店内で手作り、調理されています。昨年秋に発売したアサイーボウルが人気を博したのも、この手づくりへのこだわりがあってこそです。
「トリコ」という名前には、来店されたお客様にファンになってもらいたいという思いが込められています。このブランド名で描かれた店舗デザインは、カリブ海をイメージした美しい港の街並み。特に30代から40代の女性層を中心に、多くの家族連れから支持を得ています。
アクセスと店舗情報
トリコバーガー北野田店は南海高野線北野田駅から徒歩5分の距離にあり、便利なアクセスが魅力の一つ。店内もカジュアルでくつろげる雰囲気が漂い、友人や家族と一緒に過ごすのにぴったりです。また、モバイルオーダーやデリバリーサービスも充実しています。
「フレッシュクレープ 白桃アールグレイ」は単品980円(税込)で、新たなおいしさを提供するこの新商品を、一度お試しあれ。トリコバーガーでは、今後も皆様に喜んでいただける新しいメニューを続々とお届けしていく予定です。
まとめ
「トリコバーガー 北野田店」で味わえる新作クレープは、白桃の魅力を存分に引き出し、アールグレイとグリークヨーグルトを取り入れた爽やかな一品。美味しいだけでなく、見た目にも美しいスイーツをぜひ一度体験してみてください!