富山の酒フェア
2025-11-28 12:56:21

富山の酒と寿司を楽しむ!食中酒フェアが大阪で開催

富山の酒は最高の食中酒フェアが梅田に登場



2025年12月3日(水)から12月9日(火)までの一週間、大阪のKITTE大阪2階にある「HOKURIKU+」で「富山の酒は最高の食中酒フェア」が開催されます。このイベントでは、富山の名水と酒米が育んだ地酒を楽しみながら、地元の食文化を深く知ることができます。

地酒の魅力と食中酒の楽しみ方


富山の地酒は、すっきりとした味わいとまろやかさを兼ね備え、さまざまな肴との相性が抜群です。フェアでは、特に「食中酒」としての魅力を強調し、来場者に試飲の機会を提供します。美味しいお酒の数々を楽しむことで、富山の豊かな自然と文化を体感できる絶好のチャンスです。

フェア期間中の特別イベント


さらに、フェアの開催期間中には、特別なイベントが用意されています。12月6日(土)・7日(日)には、同じフロアにある@JP Cafeで、地酒の飲み比べや「きときとおさかなトーク」として富山湾鮨の秘密に迫るイベントが開催されます。地酒や富山の食文化、観光情報を学びながら、お酒を楽しむひと時をお過ごしください。

12月6日(土)

  • - 特別講演: 黒部宇奈月キャニオンルート
- 講師: 大田弘氏(元株式会社熊谷組代表取締役社長)
- 時間: 13:00〜14:30
- 内容: 黒部の歴史や魅力をお話しいただきます(定員:80名、事前申込必須)。

  • - 飲み比べセミナー: 富山の地酒3種
- 時間: 15:00/17:00/18:00の各回
- 内容: おつまみ付きの飲み比べ体験(定員:各30名、当日整理券配布)。

12月7日(日)

  • - 特別講演: 富山の食文化を学ぶ
- 講師: 大屋進之介氏
- 時間: 13:00〜14:00
- 内容: 富山湾鮨の魅力について学びます(事前予約可)。

  • - 追加セミナー: きときとおさかなトーク
- 時間: 15:30〜16:00
- 内容: 富山三大スターの紹介や抽選会開催(当日整理券配布)。

ガラポン抽選会で豪華賞品をゲット!


また、12月6日・7日には、HOKURIKU+で1,500円以上お買い上げの方が対象のガラポン抽選会が実施されます。黒部峡谷鉄道トロッコ電車ペアチケットや多様なノベルティをご用意しています。この機会に富山の酒を楽しみながら、豪華賞品を手に入れましょう!

まとめ


「富山の酒は最高の食中酒フェア」は、富山の地酒と食文化に触れ、楽しみながら学べる魅力的なイベントです。ぜひ、期間中に足を運んで、富山の美味しさと楽しさを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅田イベント 富山の地酒 黒部宇奈月温泉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。