「しゅうサポ」開催
2025-08-30 08:36:47

おひとりさまを支える専門家が集う「しゅうサポ」の第3回開催

おひとりさまを支える専門家が集う「しゅうサポ」第3回開催



2025年9月10日(水)、大阪市内の医療複合施設「i-Mall」にて、株式会社あかり保証主催のイベント「おひとりさまをサポートする事業者コミュニティ 第3回「しゅうサポ」が開催されます。このイベントは、おひとりさまを支える多様な業界の専門家たちが集まり、貴重な知識や情報を交換する場として設計されています。

イベント概要



  • - 日時: 2025年9月10日(水)18:00〜20:00
  • - 場所: i-Mall(医誠会国際総合病院)SOUTH WING(南棟)ヘルシーカフェさくらテラス2F
  • - 参加費: 3,000円(初回は無料)
  • - 申込み: こちらからお申込み
  • - お問い合わせ: TEL:06ー6809ー1808、Email:[email protected]

この会は、医療や介護、金融、士業、葬祭業などのおひとりさまをサポートする事業者が集まり、現状や課題について意見を交わす絶好のチャンスです。特に、セミナーテーマには「おひとりさまを支える業界の現状」や「身元保証人の役割・活用方法」が設定されています。

参加方法



参加者は現地での参加か、Zoomからのアクセスを選ぶことができます。ただし、Zoomで参加する場合にはセミナーのみの参加となり、交流会には参加できませんのでご注意ください。

高齢化社会とおひとりさまの問題



日本の高齢化が進む中で、身寄りのない高齢者が増加しています。将来的には、2050年には子のいない高齢者が1,000万人を超え、その中でも身寄りがない高齢者が400万人を超える可能性があります。このような状況では、入院や介護施設への入所時に必要な「身元保証人」を確保できず、十分なサービスを受けられない高齢者が増えています。

そのため、あかり保証では「しゅうサポ」を設立し、おひとりさまを支援する各種事業者が連携しあうことで、孤独死や孤立問題の解決を目指しています。

定期的に開催されるセミナーや交流会を通じて、各業種間での知見の共有とネットワークの形成が行われることにより、より良いサービス提供を可能にします。このイベントは、参加者同士が共通の目的を持つ仲間として集まり、新たなアイディアや解決策を見つける場でもあります。

株式会社あかり保証の役割



あかり保証は、弁護士や司法書士、その他専門家とパートナーシップを結び、身寄りのない高齢者や障害者に信頼できる身元保証サービスを提供しています。

国のガイドラインに沿って、緊急時の対応や債務保証、身柄の引き取りなど、長期にわたるサポートを行っています。このような体制を通じて、すべての人が安心して老後を迎えられる社会を実現することを目指しています。

ぜひ、9月10日は大阪の「i-Mall」にお越しください。専門家たちとの交流を通じて、新たな発見やつながりを得られる貴重な機会をお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 医誠会 あかり保証 しゅうサポ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。