WeRUNオンラインウォーキングイベント開催のお知らせ
能登半島復興を応援する「つながれJAPAN! プロジェクト」とコラボしたWeRUNのオンラインウォーキングイベントが2025年4月に開催されます。このイベントは、参加者が歩数を競い合うだけでなく、志水直樹氏の3700kmのチャレンジを共に体感し、応援する内容となっています。
イベント詳細
当イベントは、iPhoneやAndroidのアプリストアから「WeRUN」をインストールすることで、誰でも気軽に参加可能です。これまで定期的に行われてきたウォーキング・ランニングイベントと同様、参加者は1か月間にわたる累計歩数をランキング形式で競います。さらに、志水氏の3700km完走チャレンジにちなみ、参加者全員での累計走行距離3700kmを目指して共に歩くセクションも設けられています。
志水直樹氏と「つながれJAPAN! プロジェクト」
志水直樹氏は、“競わない”ランニング文化を創出することを志し、GPSアートを通じて人々をつなげる挑戦をしています。彼は2025年の4月から約120日間、地元兵庫県の西宮神社から始まる3700kmの旅に挑戦します。このプロジェクトは、2024年に発生した能登半島地震の復興を祈念したものです。日本列島を一筆書きでつなぐことを目指し、ランニングしながらGPSで描かれるアートが注目を集めています。
イベントに参加する方法
WeRUNアプリをインストール後、アプリ内のバナーからエントリーが可能です。すべての道は、アプリを通じて繋がれ、どの国からでも参加できるため、遠隔地にいる友人や家族と一緒に楽しむことができます。
目標と賞品
イベントを通じて、運動習慣を身につけるとともに、WeRUNを通じて人々がつながり合うウェルビーイング社会の実現を目指しています。また、参加者には特製グッズが用意されており、個人戦では上位10名にWeRUN×Naoki特製ブレスレット、さらにとび賞や完歩賞も用意されています。
日程
- - 開催期間: 2025年4月1日(火)~4月30日(水)
- - 参加費: 無料
- - 参加対象: WeRUNアプリユーザー(アプリをインストールすれば誰でも参加可)
まとめ
WeRUNのオンラインイベントは、ただの競走ではなく、みんなで一緒に目標を達成し、人をつなげる素晴らしい機会です。志水直樹氏の挑戦を体験し、能登半島復興への応援の気持ちを共有しましょう。さあ、アプリをインストールして、あなたの一歩から始めてみませんか?