mt EXPO 2025
2025-11-17 11:06:30

沼津で楽しむ!mt EXPO 2025と地元の魅力大集合

地元の魅力が詰まったmt EXPO 2025



2025年11月20日から12月3日まで、静岡県沼津市の沼津ラクーンで開催される「mt EXPO 2025 at NUMAZU RAKUUN」。このイベントでは、人気のマスキングテープブランド「mt masking tape」が新しい試みを展開します。今回のテーマは、地元の魅力を再発見し、共感を呼ぶ文化の交流です。

総力を挙げて届ける新しい世界観



このイベントは、カモ井加工紙株式会社が主催し、mtのアートディレクターである居山浩二氏の故郷でもあります。2022年に長崎県での開催以来、待望の再開催です。地点の舞台装飾や特別なコラボレーションを通じて、沼津をより一層魅力的に表現します。

ラブライブ!サンシャイン!!との特別コラボ



特に注目すべきは、「ラブライブ!サンシャイン!!」とのコラボレーションです。このアニメは沼津市を舞台にしていて、地域のファンに深く愛されています。会場限定で、キャラクターをモチーフにしたマスキングテープが販売されるほか、アーティストの船原七紗さんによるテープアート展示も行われます。ファン必見の特別なデザインを取り揃えています。

地元の「のっぽパン」とのコラボも



さらに、静岡発の人気の菓子パン「のっぽパン」もラインナップに加わっています。このユニークなキリンのキャラクターがデザインされたマスキングテープは、地元の土産品としても最適です。イベント期間中は会場でしか手に入らない特別バージョンをぜひお楽しみください。

地元のコーヒーショップも出店



沼津市は海と山に囲まれ、素晴らしい自然に恵まれています。そのため地元のコーヒーショップが出店し、特別ブレンドのコーヒーを味わうこともできます。イベントを訪れた際に、地元の味覚を楽しむのも一つの魅力です。コーヒーを片手に、マスキングテープの世界を存分に味わえます。

会場限定アイテムが目白押し



mt EXPOでは、限定のマスキングテープやオリジナルグッズも販売されます。珍しい「なみなみテープ」に加え、地元の特産物をテーマにしたデザインのマスキングテープもラインナップ。来場の記念に、自分のお気に入りを見つけてみませんか?

豊富な体験企画



また、会場では来場者に特別な体験も提供しています。マスキングテープの詰め放題や、オリジナル缶バッジ作りワークショップなど、オフラインイベントならではの楽しみ方があります。家族や友人と一緒に、特別な思い出を作れるチャンスです。

まとめ



「mt EXPO 2025 at NUMAZU RAKUUN」は、沼津市の魅力を再発見しながら、マスキングテープの楽しさを体感できるイベントです。地域の人々との触れ合いや、新しい発見を楽しむことができる絶好の機会です。入場は無料なので、ぜひお友達や家族と一緒に訪れてみてください。沼津でしか味わえない特別な時間をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ラブライブ! mt EXPO のっぽパン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。