NFTチケットプラットフォーム「チケミー」、2.5次元ミュージカル協会に加盟
株式会社チケミー(東京都千代田区、代表取締役:宮下大佑)が、一般社団法人日本2.5次元ミュージカル協会に新たに加盟することを発表しました。この協会は、日本発の新しい文化として注目を集めている2.5次元ミュージカルの普及を目的に設立されたもので、2014年から活動を続けてきました。この加盟により、チケミーは舞台業界の発展に貢献することを目指します。
日本2.5次元ミュージカル協会とは
日本2.5次元ミュージカル協会は、国内外での認知度の向上と演劇文化の発展に努めており、特に海外市場への普及に力を入れています。この協会は、漫画やアニメ、ゲームを原作とする舞台コンテンツを「2.5次元ミュージカル」として定義し、音楽や歌がない作品もその一部として扱います。これは、ファンにとって非常に魅力的なコンテンツとなっており、今や日本の文化を代表する存在となっています。
チケミーの取り組みとNFTチケット
チケミーが提供するNFTチケットプラットフォーム「TicketMe」は、自社のNFT技術を活用して、これまで数多くの舞台や音楽イベントで利用されてきました。このプラットフォームは、公式リセール機能を搭載しており、チケットの不正転売を防ぎ、真正性を保証するだけでなく、デジタルな体験を通じてファンとアーティストとの関係をより強固にすることを目指しています。
株式会社チケミーの代表取締役、宮下大佑氏は次のように述べています。「多くの素晴らしい公演を主催される事業者様と共に、日本が世界に誇る文化である2.5次元ミュージカルの発展に貢献できることを光栄に思います。チケットの不正転売問題や、海外ファンへのスムーズなチケット提供が今後の業界の成長には不可欠です。私たちのNFT技術がその解決に寄与できると確信しています。」
今後の展望
チケミーは、今回の協会加盟を契機に、2.5次元ミュージカルをはじめとする舞台作品へのNFTチケットの導入をさらに推進します。安全で安心なチケット流通環境を提供することで、舞台業界の持続的な成長に寄与することを目指しています。これからもNFT技術を駆使したチケミーの取り組みに、ぜひご期待ください。
チケミーについて
株式会社チケミーは、東京都千代田区に本社を構え、NFTチケットプラットフォームの開発と運営を行っています。公式サイトは
こちらです。ご質問やお問合せは、こちらの
フォームよりお願いいたします。