大阪文化祭の魅力
2025-04-22 15:35:54

2025年大阪・関西万博で開催される「大阪文化祭」の魅力とは

2025年大阪・関西万博で開催される「大阪文化祭」の魅力とは



2025年5月11日、大阪・関西万博の会場内にあるEXPOホール「シャインハット」で、「大阪文化祭~大阪国際文化芸術プロジェクト×大阪芸術大学~」が開催されます。このイベントは、大阪の文化を代表する次世代のアーティストたちと、第一線で活躍する著名なアーティストたちが一緒にパフォーマンスを行うことを目的としています。

多彩なプログラムが魅力



「大阪文化祭」は、クラシック音楽やアニソン、ポップスなどの音楽に加えて、ダンスパフォーマンスやレビューショーなど、多彩なプログラムで構成されています。特に注目すべきは、大阪芸術大学の教授である森川美穂さんがオーケストラと共にアニソンを披露するステージです。また、音楽ユニット「globe」のメンバーであり、大阪芸術大学の客員教授として知られるマーク・パンサーさんもオーケストラと共にglobeメドレーを演奏します。

ダンスステージには、乃木坂46やAKBグループのコンサート演出を手がけるIPPEIさんをはじめ、個性的なダンサーたちが登場し、観客を魅了します。さらに、OSK日本歌劇団が行うレビューショーも、華やかな舞台美を演出します。

大阪の文化の深さに触れる機会



この日、万博会場で体験できる「大阪文化祭」は、大阪の誇る文化やエンターテインメントを存分に感じる絶好の機会です。音楽やダンス、レビューのすべてが一堂に会し、観客に感動を与えることでしょう。ぜひ、多彩なパフォーマンスを直接体験しに来てください。

開催概要


大阪文化祭の詳細は以下の通りです。
  • - 開催日:2025年5月11日(日)
  • - 時間:第1部 13:00開演(12:00開場)、第2部 17:00開演(16:00開場)
  • - 会場:EXPOホール「シャインハット」(大阪・関西万博会場内)
  • - 入場料:要予約・入場無料(別途、大阪・関西万博入場チケットが必要)

出演者のラインナップ


このイベントの出演者も非常に豪華です。
  • - ダンスパフォーマンス:IPPEI、SIS、Wa-chan×Soma Nitta
  • - オーケストラ:指揮:大友直人、大阪芸術大学管弦楽団
  • - レビューショー:OSK日本歌劇団
  • - オーケストラにオリジナルのアニソン:森川美穂、大阪芸術大学混声合唱団
  • - オーケストラ×globeメドレー:マーク・パンサー、大阪芸術大学混声合唱団、舞台芸術学科・短期大学部ポピュラーダンスコース
  • - MC:大抜卓人(FM802)

チケット情報


大阪文化祭を観覧するためには、大阪・関西万博の入場チケットが必要です。イベント観覧席付きの入場チケットは、JTB BOKUNサイトから購入可能です。
  • - 料金:大人(満18歳以上)6,300円、中人(満12-17歳)3,500円、小人(満4-11歳)1,500円
  • - 申込受付期間:2025年4月8日(火)14:00~4月25日(金)23:59
  • - チケット申し込みサイトJTB BOKUN

この冬、ぜひ大阪・関西万博に訪れて、「大阪文化祭」の魅力を体験してください。若手アーティストからベテランの演奏家まで、洗練されたパフォーマンスがあなたをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪芸術大学 大阪文化祭 万博イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。