月イチ恒例「カーグラフィックTV」 40周年アニバーサリー企画
今月の「カーグラフィックTV」は、俳優・松重豊さんが特別ゲストとして登場します。この番組は、2024年に放送40周年を迎える自動車情報番組であり、2月27日(木)22時11分から30分間、BS朝日で放送されます。
このエピソードでは、松重さんが主演を務める映画『劇場版 孤独のグルメ』に関連し、彼のクルマに対する愛情や趣味についても語ります。「孤独のグルメ」は、テレビドラマとしても大ヒットを記録した作品で、松重さんはこれを通じて広く認知されるようになりました。
特別なゲスト、松重豊さん
松重さんは、明治大学卒業後に三谷幸喜氏の劇団に参加、その後も蜷川幸雄氏の劇団に入団し、俳優としてのキャリアを築いてきました。1992年に映画『地獄の警備員』で主演し、以来数々の舞台やドラマに出演しています。
2012年にスタートした『孤独のグルメ』が、長年にわたるヒット作となり、2022年にはシーズン10を迎えました。そして、2024年には映画としても公開され、再び大きな話題を呼びました。
クルマへのこだわり
松重さんは、自身のYouTubeチャンネルでもクルマについての独自の視点を持っており、特にマニュアル車に対する情熱も示しています。番組では、彼が愛してやまないポルシェ911を紹介し、その背景や購入に至った経緯についても掘り下げていきます。彼によると、「時代が進むにつれて、自分の好みに合う新車は見つけにくくなった」とのことですが、それでもポルシェ911にたどり着くまでの過程が、彼自身の哲学にもなっています。
映画『孤独のグルメ』の裏話
この番組では、松重さんが「美味しい」とは何かを探求し、撮影の裏話や彼自身の経験を織り交ぜながら、視聴者に新たな視点を提供します。松任谷正隆さんとのトークでは、双方の趣味やこだわりが交錯し、互いの熱心な思いが活かされます。特に松重さんが「物語の一部」として語るお酒や食事についても、松任谷さんが次々と興味を示し、深い議論に発展することでしょう。
面倒くさい大人のトーク
松重さんは、趣味やクルマに対するこだわりを「面倒くさい」と表現しましたが、それが彼の個性や魅力でもあります。特に、過去に自身が所有していたクルマのことや、「自分の物語」に関連しての趣味についても触れられ、視聴者にはさまざまな発見があることでしょう。
この回は、ただ単にクルマと俳優の話だけではなく、彼の内面に迫る内容も含まれるため、視聴者には深い感慨をもたらすことが期待されます。クルマ談義と共に、松重豊さんの素顔と魅力を映し出す特別な一夜をお見逃しなく。
【番組情報】
- - 番組名: カーグラフィックTV
- - 放送日時: 2024年2月27日(木)よる11時〜11時30分
- - 放送局: BS朝日
- - ゲスト: 松重豊
- - MC: 松任谷正隆