KAWAII LAB.公式開設
2025-07-21 19:52:26

KAWAII LAB.がWeverse公式コミュニティを開設しファンとつながる新たなチャンス!

KAWAII LAB.がWeverse公式コミュニティをオープン!



2023年7月21日、KAWAII LAB.がWeverseの公式コミュニティをスタートしました。この日は同時に、「KAWAII LAB. SESSION vol.15」ライブが開催され、特に注目を浴びました。その中で、人気グループFRUITS ZIPPERの2025年の韓国公演「FRUITS ZIPPER 1st ASIA TOUR 2025 in Seoul」が発表され、WeverseのGLOBAL MEMBERSHIP加入者限定でチケットの先行受付が行われることが知らせられました。

KAWAII LAB.は、日本の「KAWAII」カルチャーを世界に届けるアイドルプロジェクトであり、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETの4つのグループから、総勢29名のアーティストが所属しています。彼らの活動は音楽だけに留まらず、ファッションやライフスタイルへと幅広がります。Weverseのプラットフォームに加わることで、さらに多様なファン層への発信が期待されます。

コミュニティの特徴



新たにオープンしたKAWAII LAB.のWeverse公式コミュニティでは、アーティストとファンの双方向のコミュニケーションが実現します。ファンはアーティストからの最新情報を受け取ることができ、交流を通じて思いを伝える機会が増えます。加えて、コミュニティオープンを記念して、期間限定のキャンペーンもスタート。アーティストとの思い出や歓迎のメッセージを投稿することで、抽選でサイン入りステッカーがもらえるチャンスもあります。

GLOBAL MEMBERSHIPとWeverse DM



さらに、ファン体験を向上させるために、GLOBAL MEMBERSHIPおよびWeverse DMも同時に開設されました。GLOBAL MEMBERSHIPに加入すれば、特別なイベントや商品の購入権、先行チケットの応募権などが得られます。そして、Weverse DMを利用することで、アーティストとダイレクトメッセージを交わし、より一層近い距離感でのコミュニケーションが可能になります。

KAWAII LAB.のプロデューサー、木村ミサ氏は、「原宿から世界へ」をコンセプトにしたこの新たな場が、グローバルに活動を広げるための一助となることを喜んでいます。また、Weverse Japanの代表ムン・ジス氏も、KAWAII LAB.のアーティストたちがWeverseを活用することで、より良いファン体験を提供できることに期待を寄せています。

キャンペーン詳細



コミュニティオープン記念のキャンペーン期間は2023年7月22日から8月3日まで。この期間に、指定のハッシュタグを付けての投稿が求められます。人気メンバーの名を冠したハッシュタグも必要で、参加者の中から抽選でサイン入りステッカーをプレゼントします。

まとめ



WeverseでのKAWAII LAB.のコミュニティオープンは、ファンにとって新たなつながりを生むチャンスです。ぜひこの機会にコミュニティに参加し、FRUITS ZIPPERの韓国公演へのチケット取得を狙ってみてはいかがでしょうか。最新情報は、公式コミュニティやWeverseの関連リンクにて随時更新されます。ハイレベルなエンターテインメントをいち早く楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: FRUITS ZIPPER KAWAII LAB. Weverse

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。