下請法改正セミナー
2025-10-06 15:45:29

2026年施行を見据えた無料セミナー開催!下請法改正と実務対応を学ぼう

2026年施行を見据えた無料セミナーのご案内



弁護士法人かける法律事務所では、「安心できる未来へ、ともにかける」を理念に、企業の持続的な成長をサポートするために定期的に企業法務セミナーを開催しています。来る2025年10月22日(水)には、オンラインでの無料セミナー「2026年施行!下請法改正と取適法の実務対応ポイント」を開催いたします。

セミナーの開催概要


  • - 開催日時: 2025年10月22日(水)14:00~15:00
  • - 講師: 弁護士法人かける法律事務所 代表弁護士 細井大輔
  • - 申込方法: オンラインにてお申し込みをお願いします。
  • - 参加費: 無料

このセミナーでは、2026年1月1日から施行される「下請法改正」や新たに設けられる「中小受託取引適正化法(取適法)」について、企業の実務担当者が知っておくべき重要なポイントを解説します。

参加対象者のメリット


特に下請法や独占禁止法に関連した業務を担当する法務・購買担当者や、サプライチェーン管理を行う経営者、契約書や支払方法の見直しを検討している実務担当者にとって、必聴の内容となっています。法律改正の背景や具体的な対応策を分かりやすく説明いたしますので、是非ご参加ください。

セミナーで学べる内容


1. 下請法から取適法への変遷: 法律名称や用語が変更される背景
2. 適用範囲の拡大: 従業員基準の新設による影響
3. 対象取引の拡大: 特定運送委託等の対象取引の追加
4. 新規禁止行為の詳細: 一方的な代金決定や手形払いの禁止
5. 実務対応のポイント: 契約書や社内体制の見直しや適切な交渉方法
6. 弁護士が提供できるサポート内容: 契約書チェック、価格交渉支援など

注意事項


当セミナーは、1社からの複数名参加の場合も、各自個別にお申し込みが必要です。また、同業他社や事務所に所属される方の参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

特に法律改正の施行直前は、企業にとって重要な準備期間です。具体的な実務に結びつく内容を時短で学べるこの機会を逃さず、ぜひご参加ください。このセミナーへの参加を通じて、来る2026年の法律施行に備えましょう。

お問合せ先


参加申し込みやイベントに関する問い合わせは、以下のリンクをご参照ください。
  • - 弁護士法人かける法律事務所 公式ウェブサイト
  • - 所在地: 大阪市中央区北浜2丁目5番23号小寺プラザ6階
  • - 営業時間: 平日9:30~17:30

また、今後の主催セミナーや関連情報については、メルマガでも随時発信して参ります。ご登録は無料ですので、この機会にぜひご検討ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー 下請法 弁護士法人かける法律事務所

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。