ヨウジ×ウーフォスコラボ
2025-05-08 12:32:21

ヨウジヤマモトとウーフォスの初コラボ!リカバリーサンダル登場

新しいコラボレーションの幕開け!



2023年5月14日(水)、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOとリカバリーシューズのパイオニア、OOFOSとの初コラボレーションアイテムが発売されます。この新作は、革新とデザインを融合させたトングサンダルで、ユニセックスにデザインされています。アーバンで洗練されたスタイルを求める方々にぴったり!

鮮やかなデザインと高い機能性



新作トングサンダルは、鮮やかな色合いの牡丹が特徴です。その独自のデザインは、左足の側面かかと部分と右足のトング部分から側面にかけてアシンメトリーに施されており、一目で個性的な印象を与えます。サイズは23cmから29cmまで対応し、年齢や性別を問わず広く使うことが可能です。

このサンダルは、OOFOSのアイコニックなモデル『OOriginal(ウーオリジナル)』を基にしており、クッション性と安定性の両方を兼ね備えています。その秘密は、OOFOS独自のOOfoam™テクノロジーにあります。一般的なEVA素材のミッドソールよりも衝撃を37%抑えることができ、歩行時の快適さを大きく向上させています。加えて、特許取得のフットベッドが土踏まずを優しくサポートし、疲れにくく、さらに蓄積された疲労をリカバリーする効果があります。

OOFOSの信頼性



OOFOSは、2011年に設立され、スポーツ選手やトレーナー、シューズメーカーとの共同開発を通じて、リカバリーシューズの市場をリードしてきました。そのすべての製品は全米足病医学協会の認証を受けており、関節や足にかかる負担を軽減することで、より健康的な毎日を提供することを目指しています。リカバリー技術に基づく特殊素材OOfoam™は、身体のリラックスを促し、膝や腰、背中への負担を軽減することが可能です。

商品情報



新作トングサンダルの価格は16,500円(税込)、サイズは23cm(M4/W6)から29cm(M10/W12)までの展開となっています。購入は、WILDSIDEオンラインプラットフォームや、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、阪急メンズ東京の店舗で可能で、公式オンラインショップからもアクセスできます。
WILDSIDEオンラインプラットフォームはこちら

スタイルと機能が融合した一足を



このコラボレーションアイテムは、ファッション性と快適さを両立させたマストアイテムです。外出やリラックスタイムにぴったりで、どんなスタイルにも合わせやすいデザインです。足元から新しいスタイルを生み出したい方は、ぜひ手に取ってみてください。

さらに、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTOの公式Instagramや、OOFOSの公式アカウントをチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう。ブランドの最新ニュースやスタイル提案が毎日更新されていますので、フォロー必見です!

この機会に新しいサンダルをゲットして、スタイリッシュかつ快適な日々を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨウジヤマモト ウーフォス リカバリーシューズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。