大阪で開催される石井朋彦の写真展『Mの旅人』
大阪で写真好きが集まる場所、カメラのキタムラなんばCITY店とPHOTO MARCHEにて、人気の写真家・石井朋彦氏の写真展『Mの旅人』が開催されます。この展示は、2025年10月15日から11月13日までの約1か月間、カメラと写真文化を愛する人々を惹きつけるイベントです。
展示の魅力
なんばCITY店の楽しみ方
なんばCITY店では、単なるギャラリースペースにとどまらず、店内の各所に石井氏の作品が展示されます。各作品は異なるテーマに基づいた展示方法で、まるで店内を旅するかのように楽しむことができます。また、新宿 北村写真機店での初開催では見ることができなかった、フランクフルトで撮影された新作もお目見えします。訪れるたびに新たな発見があり、写真の奥深さに触れられる貴重なチャンスです。
PHOTO MARCHEのユニークな展示
一方、PHOTO MARCHEでは、旅先で撮影された作品がZINE(ジン)という形で展示されます。そして、今回特に注目なのが「BIGZINE」と呼ばれる、A0サイズの大判で楽しめるZINEです。これにより、石井氏の作品が持つ記憶や感情、空気感をよりダイレクトに体感できます。まるで蚤の市に並ぶ絵画のように、多様なデザインのZINEがずらりと並び、来場者は自分のお気に入りを選んで購入できます。このユニークな体験は、旅行のお土産を選ぶ楽しみと同じ感覚を与えてくれます。
写真家・石井朋彦について
石井朋彦氏は、ただの写真家ではなく、多くの映画やアニメーション作品に関わってきた才能溢れるクリエイターです。『千と千尋の神隠し』や『君たちはどう生きるか』などの大ヒット作品に深く関与し、写真だけでなく映像製作や雑誌への寄稿も行っています。彼の作品は、単に美しいだけでなく、見る者に強いメッセージを与えるものが多く、写真の新たな魅力を発信し続けています。
カメラのキタムラなんばCITY店の魅力
カメラのキタムラなんばCITY店は、南海電気鉄道が運営する商業施設なんばCITYの地下1階に位置し、1984年にオープンしました。2020年にリニューアルし、関西最大級のカメラ在庫を誇り、新品・中古カメラを取り扱うことで、初心者からプロまで幅広いニーズに応えています。店内にはギャラリースペースも併設され、写真展示や撮影会、ワークショップなどのイベントも積極的に行われています。
- - 住所: 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばCITY南館B1F
- - 営業時間: 11:00~21:00
- - TEL: 06-6644-2626
- - 公式HP | Instagram
PHOTO MARCHEの新たな提案
また、PHOTO MARCHEも、石井氏が関わる新たなクリエイティブスポットとして注目を集めています。大阪市北区梅田のルクア イーレ内、2025年2月にオープンしたこの店は、カメラや写真に興味を持つ初心者が自分のマイカメラを見つけたり、撮影やプリント、フォトブック制作を楽しむことができる場所です。
- - 住所: 〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクア イーレ9F
- - 営業時間: 10:30~20:30
- - TEL: 06-4300-6740
- - 公式HP | Instagram
まとめ
石井朋彦の写真展は、大阪という都市の中で、カメラと写真の楽しさを改めて実感できる貴重な機会です。新たな作品や体験が満載の『Mの旅人』展に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。写真の奥深い世界に触れ、あなたの心に響く作品との出会いが待っています。