2023年11月18日、大分市佐賀関で発生した大規模な火災により、多くの皆様が被害を受けました。この tristeな出来事に対し、グンゼ株式会社(本社:大阪市北区)は、心よりお見舞い申し上げます。
火災発生後、グンゼは直ちに緊急災害対応アライアンス「SEMA(シーマ)」の要請に応じて、支援活動を開始しました。このアライアンスは、民間企業と市民団体が連携し、災害発生時に必要な物資やサービスを迅速に提供するために設立されたものです。
支援内容の詳細
gunzeは、被災地の早急な復旧を願うと同時に、今後の更なる支援についても被災地からの要請に応じて対応していく方針です。具体的には、以下のような支援が実施されました。
1.
支援物資の提供
- 肌着(男女別)を計1400枚、被災地に直接届けました。
- これらの物資は、災害後の衛生管理や生活の安定に寄与する重要なアイテムです。
2.
お届け先
- 提供された物資は、佐賀関市民センター内の佐賀関公民館に届けられました。
- 地域の支援機関との連携が重要です。
3.
お届け方法
- グンゼ物流株式会社の岡山物流センターから、効率的に出荷されました。
- 遠方からの配送にも関わらず、迅速な対応が求められました。
4.
到着日
- 年月日11月22日(土)、物資が無事に到着しました。
このような支援活動は、大分市佐賀関地域の皆様に少しでも早く安心を取り戻していただくことを願い、グンゼが心を込めて取り組んでおります。今後も、被災地の状況に応じた支援を続けていく予定です。
まとめ
大災害に直面した場合、企業だけでなく、地域の市民団体や国を挙げての支援が重要です。グンゼ株式会社もその一員として、より良い社会を目指し、被災地の復興支援に力を入れていきます。皆様にも、今後の支援活動にご注目いただければと思います。ぜひ、多くの力を合わせ、共に復興を目指して歩んでいきましょう。
(写真撮影:特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン)