TYO学生ムービーアワードがエントリー受付開始
映像制作業界で数々の才能を育ててきた株式会社TYOが、次世代のクリエイターを支援するために第6回「TYO学生ムービーアワード」を開催します。
. 基本情報
このアワードは学生を対象とし、広告映像やショートフィルムの制作を通じて新たな才能を発掘し、育成することを目的としています。2025年10月2日からエントリーの受付がスタートし、作品応募は2025年12月17日から始まります。
. テーマは「ルール」
今回のアワードでは「ルール」をテーマに、60秒のショートフィルムを募集します。過去5回にわたり、学生ならではの鮮やかな発想が光るクリエイティブな作品が数多く寄せられてきました。参加者は自由にアプローチし、自らの感性を表現する場として活用できます。
. 豪華な審査員陣
特別審査員として俳優の別所哲也氏が就任し、彼自身が主宰するショートショート フィルムフェスティバル & アジアとの連携にも期待が寄せられます。また、新たにファーストサマーウイカ氏が参加し、個性豊かな視点から評価を行います。その他、テレビCMや映画の製作において名を馳せるクリエイターたちが審査員として参加し、作品の選出に貢献します。
. 受賞プログラム
最優秀賞を含む金賞、銀賞、銅賞の他、審査員特別賞も用意されています。合計で200万円の賞金が用意され、受賞者は2026年3月10日に行われる表彰式で発表されます。
. 参加資格と応募方法
参加資格としては、2025年時点で18歳以上の学生で、日本国内の専門学校、短期大学、大学、大学院に在籍する方が対象です。応募は、公式サイトからエントリーが可能で、詳細な応募要項も掲載されています。
. 募集要項と日程
- - エントリー期間: 2025年10月2日(木)〜2025年12月16日(火)
- - 作品応募期間: 2025年12月17日(水)〜2026年1月20日(火)
- - 審査期間: 2026年1月21日(水)〜2026年2月24日(火)
- - 最終ノミネート作品発表: 2026年2月25日(水)
- - 表彰式: 2026年3月10日(火)
. TYOについて
TYOは広告映像制作を中心とするプロデュースカンパニーで、年間1,000本以上の作品を手がけています。多様な価値観が共存できる社会を目指し、心を動かす映像制作に取り組んでいます。
公式サイトはこちら
この機会に、自分の感性を活かしたショートフィルムを作り、次世代の映像クリエイターとしての第一歩を築いてみてはいかがでしょうか。具体的なテーマに挑むことで、新たな発見や成長を期待できることでしょう。