美しい星空とともに巡る大野市の魅力
福井県の大野市は、日本一美しい星空が魅力のスポットです。今回は、元ガールズグループのメンバーである柏木由紀さんとハシヤスメ・アツコさんが、自転車を使ってこの魅力ある町を探訪する特番『チャリキシャ!』の第13弾をお届けします。彼女たちの自由すぎるチャリ旅を通じて、知られざる大野市の魅力を一緒に見ていきましょう。
自由気ままな自転車旅
二人のチャリキシャは、美しい自然と歴史ある街並みを背景に、地元の人々とのふれあいを大切にしながら進みます。大野市の象徴的な観光名所を巡るたびの始まりです。まず向かうは悠久の時を感じさせる九頭竜ダム。昭和42年に完成したこのダムは、四季折々の風景が楽しめる絶好のフォトスポットになっています。湖面には穏やかな風が吹き、訪れる人々に癒しを与えます。
地元の味覚を堪能
次に訪れたのは「道の駅・九頭竜」。ここでは、恐竜のモニュメントが立ち並び、地元の美味しい名物が揃っています。特に、まいたけ弁当や赤ずいき酢漬けを使った“すこサイダー”が人気で、二人もその風味に思わず顔をほころばせます。この道の駅は、地元の素材を活かした料理があり、食を通じて地元の魅力を再発見できる場所です。
名水百選の御清水
「名水百選」に選ばれた湧き水スポット、御清水にも足を運びました。ここでは、透明度の高い湧き水を直接味わい、訪れる人々がその清涼感に感動する光景が広がっています。市民の生活の一部として愛されているこの場所は、大野市が水の城下町として栄えてきたことを再認識させてくれるスポットです。
ひまわり畑での特別な瞬間
さらに、特別に案内されたひまわり畑では、壮観な黄色の花々が一面に広がります。通常は休館日なのですが、特別に二人のために開放されたこの場所で、アイドル気分での写真撮影も楽しみました。夏の穏やかな風の中で、彼女たちが心から楽しんでいる様子は、見ているこちらも楽しい気持ちにさせてくれます。
星空とキャンプ場
また、大野市には新たにオープンしたキャンプ場もあります。星空日本一と称される大野市で、キャンプをしながらの特別な夜を過ごすことができます。自然の中で過ごすひと時は、何度でも訪れたくなる魅力があります。特に、昼間のアクティビティの後に星空を眺めながらのキャンプは心の底から満たされる体験となるでしょう。
まとめ
今回のチャリ旅を通じて、柏木由紀さんとハシヤスメ・アツコさんは、大野市の多彩な魅力を感じ取りながら、笑顔を絶やすことなく楽しみました。この旅を見て、皆さんも是非訪れてみたくなるような素晴らしいエピソードが盛りだくさんです。日本の美しい星空とともに、大野市の魅力を味わう旅に出かけてみませんか?
次回の放送もお見逃しなく!