とちぎライフスタイルフェア
2025-08-19 12:46:16

栃木のライフスタイルを体感!とちぎライフスタイルフェア2025開催決定

栃木のライフスタイルを体験する絶好のチャンス



2025年9月20日(土)に、栃木県宇都宮市のライトキューブ宇都宮にて、「とちぎライフスタイルフェア2025」が開催されます。このイベントは、人生100年時代における健康で自分らしい生活のあり方を提案し、すべての世代が楽しめる多彩なプログラムを用意しています。また、同時開催として「とちぎ防災フェア」も行われ、家族で楽しみながら防災の大切さを学べる機会が提供されます。

イベントの魅力


本フェアでは、「経済的な豊かさ」だけではなく、「心の豊かさ」や「人生の幸福度」をテーマにしたウェルビーイングに関する展示や体験が行われます。栃木県内外から約40社や団体が出展し、ライフスタイルの幅広い分野にわたる情報やサービスを紹介。特に、昨年の関東・東北豪雨から10年を迎えることに合わせて、防災に関するコンテンツも充実しています。

特別なステージイベント


お楽しみの一環として、吉本興業に所属する人気若手芸人「レインボー」が登場し、お笑いステージを行います。観客を笑いの渦に巻き込む彼らのパフォーマンスは、家族連れや友人同士で楽しむのにぴったりです。また、済生会宇都宮病院耳鼻咽喉科主任診療科長の新田清一先生による講演も予定されており、健康に関する知識を深める貴重な機会となるでしょう。

体験型イベント


さらに、子どもたちが楽しめる「オシゴトごっこ」や、BREXYチアダンススクールによるダンスステージなど、参加型のプログラムも用意されています。また、防災に関するクイズラリーや避難所体験ができる「防災パーク」では、見て触れて楽しみながら、実際の防災スキルも学ぶことができます。

美味しいグルメも楽しみ


併せて、豊かな味わいの飲食ブースが展開され、地元の美味しい料理やスイーツを楽しむことができます。これらのグルメは、イベントの合間にもうってつけです。

入場登録について


「とちぎライフスタイルフェア2025」に参加するには、事前に入場登録を行う必要があります。登録方法は簡単です。LINEアプリを使用して「とちぽ」を検索し、友だち追加後に必要な情報を入力するだけ。事前に登録を済ませれば、当日の入場がスムーズになる上、先着300名の来場者には特典も用意されています。

詳細の確認


このイベントは、栃木県及び近隣県にお住まいの全世代を対象としており、昨年は約4000人が来場しました。皆さんもぜひ、家族や友人と一緒に新しいライフスタイルを発見し、楽しみながら学ぶチャンスをお見逃しなく!

お問い合わせ


情報の詳細や質問がある方は、下野新聞社のビジネス局ビジネスプランニング部(TEL:028-625-1104)までお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇都宮市 レインボー とちぎライフスタイルフェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。