赤ちゃん向けコンサート
2025-03-26 17:26:49

赤ちゃんも楽しめる参加体験型クラシックコンサート開催!

全国で大人気!『0歳からの・はじめてのオーケストラ』



0歳から参加できるクラシックコンサート『0歳からの・はじめてのオーケストラ』が、2025年に全国各地で開催されます。このコンサートは、赤ちゃんやその親にぴったりの体験型イベントで、赤ちゃんにとって初めてのコンサート体験となることでしょう。

開催地と日時


イベントは以下のように各地で行われます:
  • - 美しく青きドナウ<多摩>
日時:2025年5月10日 (土)
場所:パルテノン多摩 小ホール
  • - 動物大行進!<代々木>
日時:2025年4月20日 (日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
  • - <船橋>
日時:2025年5月11日 (日)
場所:市民文化創造館 きららホール
  • - <富士>
日時:2025年5月11日 (日)
場所:富士市文化会館ロゼシアター 小ホール

各公演では、コンサートが始まる前に楽器体験コーナーが用意されており、本物のヴァイオリンに触れることができます。これは子どもたちにとって、音楽を身近に感じる素晴らしい機会となるでしょう。

特徴と魅力


参加体験型


他の乳幼児向けコンサートとは異なり、こちらは「体験」を重視。おもちゃの楽器や、実際の楽器に触れながら、子供たちは音楽に親しむことができます。特に、赤ちゃんや幼児が楽しめるように工夫されたプログラムは、親子での楽しい思い出作りに最適です。

安心の環境


赤ちゃん連れでも安心して参加できるように、オムツ替えや授乳スペースも用意されています。また、広々としたベビーカースペースが設けられ、周囲の迷惑になりにくい配慮がされています。

本格的な演奏


サロンオーケストラジャパンが演奏する小編成ながらも、迫力ある本格的な演奏が魅力の一つです。プログラムでは、名曲がずらりと並び、「白鳥の湖」や「眠りの森の美女」のワルツなど、赤ちゃんにも馴染みのある曲が演奏されます。

チケット情報


興味がある方には早割チケットが用意されています。3月31日23:59までに購入すると、通常価格の20%オフで手に入れることができます。
  • - 早割料金
0歳から未就学児:800円
一般(小学生以上):1,600円

その後は、一般販売がスタートし、0歳から未就学児が1,000円、一般は2,000円となります。
現在、チケットはカンフェティで販売中ですので、早めの購入がおすすめです!

まとめ


『0歳からの・はじめてのオーケストラ』は、親子で音楽を楽しむ素晴らしい機会です。全国各地での開催を調べて、ぜひお出かけしてみてください。音楽と触れ合うことで、大切な思い出を作ってみましょう!

チケット購入リンクはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: サロンオーケストラ クラシックコンサート 早割チケット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。