アシストスーツEXPO
2025-10-08 11:18:22

大阪初開催!アシストスーツの体験と知識を深めるEXPO 2025

大阪初開催!アシストスーツEXPO in OSAKA 2025



一般社団法人アシストスーツ協会が、2025年11月20日と21日に大阪で「アシストスーツEXPO in OSAKA 2025」を開催します。このイベントは大阪では初めての試みで、アシストスーツの試着や体験ができる貴重な機会です。

アシストスーツの魅力とは?


アシストスーツは、人が作業を行う際の身体的負荷を軽減するために設計されています。特に物流や製造、医療、介護などの現場では、作業員の身体をサポートする重要なツールです。高齢化や人手不足が問題となっている今、これらのスーツは作業効率の向上や事故の防止につながる期待が寄せられています。

EXPOのコンセプトと内容


「体験」に特化した展示会として、アシストスーツEXPOでは、協会加盟社の製品を実際に試着することができます。これにより、どの製品が最も自分のニーズに合っているかをじっくりと比較検討できるのが大きな魅力です。また、理学療法士による「腰痛リスク評価」などの講演も行われるため、現場改善に向けた知識を深めることが可能です。

さらに、導入に関する個別相談も実施予定で、アシストスーツに詳しい専門家がサポートします。このため、製品選びや導入に関する不安を解消する手助けを得られます。これらの体験を通じて、参加者はアシストスーツの実用性を理解し、導入の第一歩を踏み出すきっかけを得られるでしょう。

開催概要


  • - 日時: 2025年11月20日(木) 10:30~17:00、11月21日(金) 10:00~16:00
  • - 場所: グラングリーン大阪 北館6F JAM BASEカンファレンス 6-1&6-2
住所: 大阪府大阪市北区大深町6番38号
  • - 入場条件: 事前申し込み不要で入退出自由、参加費は無料です。
  • - 主催: 一般社団法人アシストスーツ協会

イベントに関する情報と登録方法


参加者の皆様には、事前に来場登録をお願いしています。ネットで簡単に登録が可能ですので、事前準備をして、スムーズな参加を実現しましょう。

最後に


アシストスーツEXPO in OSAKA 2025は、身体的な負荷を軽減し、より快適に作業ができる環境を模索するための重要なイベントです。この機会を通じて、自分に合ったアシストスーツを見つけ、導入を検討する一助としてください。大阪での新たな出発点、ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 イベント アシストスーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。