韻踏合組合MIX第4弾がついに登場
9月12日(金)、待望の韻踏合組合MIXシリーズ第4弾「MY PLAYLIST MIX 4 ~Mixed by KING 3LDK~」が配信リリースされる。この作品は、ヒップホップシーンで名を馳せるクルー「韻踏合組合」によるもので、これまで多くの作品に携わってきたLEGEND DJ KING 3LDKが手がける。
新しい音楽の体験
本作には、KING 3LDKがプロデュースした楽曲を中心に、エクスクルーシブな音源が全9曲収められている。イントロからシャウト、SEまで緻密に作り込まれた内容は、ミックステープ世代にとっては懐かしく、サブスク世代には新たな魅力を与える。全世代必聴の作品と言えるだろう。
特に注目すべきトラックは8曲目の「口癖」で、KING 3LDKのパーカッシブなビートにSATUSSYとERONEのライミングが絡む。これが今作のハイライトとも言える。
韻踏合組合の歴史
韻踏合組合は今年、結成25周年を迎える。ナニワの裏庭で誕生したこのヒップホップ集団は、合体と脱退を繰り返しながらも、現在はSATUSSY、ERONE、HIDADDY、遊戯、DJ KITADA KEN、DJ KANのメンバーで構成されている。彼らはこれまでに11枚のフルアルバムをリリースしており、特に2014年には「一網打尽 (REMIX)」が日本語RAPのクラシックとなり、2400万回以上再生される実績を持つ。
また、彼らが主催するイベント「SPOTLIGHT」は年々盛況を極めており、西日本最大級のMCバトルとして定着している。メンバーのERONEはフリースタイルダンジョンのモンスターとして、HIDADDYは高校生RAP選手権のジャッジマンとしてメディアにも頻繁に登場し、その名は広がりを見せている。
KING 3LDKの魅力
DJ KING 3LDKは「脱線3」のメンバーとしてデビューし、数々のアルバムをリリースしてきた。彼は自身のレーベル「AUTOROCK RECORDINGS」を立ち上げ、多数のMIX TAPEを発表。また、様々なアーティストへ楽曲提供を行い、幅広い音楽スタイルで活動を展開している。
音楽シーンの革新者であり、オールジャンルをミックスするスタイルで知られる彼が手がける今回のMIXは、聴く者を新しい音の世界へと誘ってくれるだろう。
まとめ
「MY PLAYLIST MIX 4」は、韻踏合組合が更なる飛躍を遂げるきっかけとなる作品だ。これからも彼らの動向から目が離せない。各種配信サービスでの発売も実施中で、ぜひ手に取ってみてほしい。
こちらから視聴できます。
また、韻踏合組合のSNSやKING 3LDKのアカウントでも最新情報が更新されるので、チェックしてみてください。彼らの音楽の旅は、まだまだ続く。