北海道発 ダンスリーグ戦「Vote the Vibes ヴァリーグ」
2025年9月6日、札幌市のエスコンフィールドにて、ダンス業界の新たなステージ「Vote the Vibes ヴァリーグ」が開催されます。このイベントは、一般のお客様やSNSを通じた視聴者を対象に、北海道のダンスの魅力を広めることを目的としています。
開催の背景
KING PRO.が手掛けるこのイベントは、急速に広まっているダンス文化に注目し、エンターテイメントとしてのダンスの普及を目指しています。15年間、ダンスを通じたサービスを提供してきた経験を活かし、北海道ダンサーの雇用拡大と地域のダンス業界の確立を目指しています。
イベント概要
今回は「JAPAN CITY SPORTS EXPO」の一環として開催され、ダンス以外にもシティースポーツが展開される中、特にダンスが高い集客力を誇ります。約60名の参加者が、日々の戦績から選出された4チームとして集結し、観客による審査やSNSでの支持をもとに勝者を決定します。ダンスは競技性があまり明確でないため、参加者や観客全員が意見を持ち寄ることで新たな価値が生まれることでしょう。
動員計画
イベントには、ダンスリーグの参加者やダンスショーケース参加者を合わせて約710名を見込んでおり、400名の観客を目指しています。事前にSNSでの広報活動を行い、インスタグラムリールによる視聴数はなんと30万回にも及びます。
近年のダンスリーグの動向
国内外のダンスリーグの成功事例を参考にしつつ、特にD.LEAGUEや韓国の「Street Woman Fighter」に見られる成功要因を学び、北海道ならではのスタイルを見出すとともに、企業スポンサー制や一般層の支持を集めるための戦略が求められています。
出場クルーと意気込み
出場するクルーは、ABG、Bouquet、BUSTA HEADS、ぎゃるずの4チーム。各チームリーダーが持つ感性と技術で、観客の心をつかみます。KING PRO.代表の植田氏は「北海道の子供たちに目標となるような大会を通して、ダンスの裾野を広げたい」と語っています。
おわりに
「Vote the Vibes ヴァリーグ」は、北海道ダンスの未来を切り拓く一大イベントです。地域のダンスシーンの活性化だけでなく、参加者と観客の新しいつながりを生むことが期待されています。ダンスの新しい魅力を体感したい方は、ぜひお越しください。