しまむら×新進工房
2025-07-10 10:34:53

しまむらと新進工房が夢のコラボ!本革バッグがオンライン登場

しまむら×新進工房の本革バッグがオンラインで好評販売中



ファッションセンターしまむらと新進工房の特別コラボ商品が、ついにオンラインストアでお目見えしました。高品質な本革を使用したこのバッグは、大人の女性が日常使いできるシンプルさと可愛らしさを兼ね備えています。全国から多くの注目を集め、発売初日にはオンラインストアのランキングで見事に1位を獲得しました。

商品の魅力



このコラボレーションバッグは、様々なデザインや機能を備えた全5色のラインアップ(ホワイト、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルー)で展開しています。コンパクトながらも、財布やスマートフォン、500mlのペットボトル、折りたたみ傘を収納できるスペースを確保。さらに、バッグ内部には仕切りポケットとDカンも装備されており、小物の整理がしやすい設計です。

ビジネスシーンからカジュアルな日常使いまで、シーンを選ばない使い勝手の良さも魅力です。ハンドバッグとして使うことも、付属のショルダーベルトを使用してショルダーバッグとしても使用可能な2WAYデザインです。肩への負担軽減を考慮したショルダーベルトの太めの設計や、さりげない上品さを演出するピンクゴールドの金具は、女性ならではのニーズに応える工夫が凝らされています。バッグの内装は革の色に合ったデザインで、毎回手に取る度に気分が高まるような演出も施されています。

販売情報



このカバンは、2025年7月5日17:00から7月20日23:00までの期間、しまむらオンラインストア限定で販売されます。受注生産形式のため、店舗での購入はできませんのでご注意ください。価格は6,700円(税込7,370円)。秋頃のお届けを予定しています。

コラボレーションの背景



新進工房は「本革は高い」という一般のイメージを覆そうと、実現したこのコラボレーション。最初は価格を抑えるために帆布やレザーの組み合わせも検討しましたが、職人たちのこだわりを大切にする中で、しまむらの大量生産体制と企業努力を活かし、高品質と低価格を両立出来るモデルを追求しました。その結果、金具や内装の質感を統一し、高級感あふれる商品が生まれたのです。

新進工房について



新進工房は、日本の革職人業界を盛り上げることを目的として、若手の革職人たちによって作られたグループです。各製品は手作業で作られるため、機械では表現できない 「人の温もり」を感じることができます。また、YouTubeチャンネルを通じて、革職人の仕事や物作りの過程を紹介し、多くの方が革製品に興味を持ってくれるような取り組みも行っています。現在、チャンネル登録者数は13万人を超え、多くの支持を集めています。

今後の展望



新進工房では、今後も新しい商品や企画を展開する予定です。この機会にぜひ、本革の魅力に触れてみてはいかがでしょうか?

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社仙入(新進工房)
所在地:〒582-0009 大阪府柏原市大正2-1-7
HP:新進工房
電話番号:072-968-8181
営業時間:平日9時~17時まで


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら 新進工房 本革バッグ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。