春の味覚満載の「饂飩の四國」春爛漫フェア
1966年に香川県の丸亀市で創業した「饂飩の四國」は、本格的な讃岐うどんの専門店として長年にわたり愛されてきました。これまでに何度も革新を図ってきた同店が、2024年春の到来を祝う「春爛漫フェア」を、3月3日(月)より開始します。この期間中、春の新鮮な食材を使用したうどんメニューが登場し、来店者を惹きつけます。
春の新メニューをご紹介
春の定番メニューとして、以下の三種類をぜひお試しください。
生桜海老と新玉ねぎのかき揚げおろし醬油うどん
価格:950円(税込1,045円)
新鮮な生桜海老と新玉ねぎのサクサク感を楽しめるかき揚げをのせた一品。すだちの酸味とともに、シンプルかつ深い味わいを楽しめる人気の逸品です。まさに春の訪れを感じることができるうどんです。
香ばし醬油のかしわ天と竹の子天のぶっかけうどん
価格:950円(税込1,045円)
特製醤油たれの香ばしさが引き立つ鶏肉のかしわ天と、春の風味を楽しめる竹の子天をトッピング。これらが絶妙に絡まるぶっかけうどんは、爽やかな春の味わいが特徴です。
黒酢醬油うどんと春の天ぷら盛り合わせ
価格:1,000円(税込1,100円)
黒酢のさっぱりとした味わいが楽しめるうどんに、旬の食材で彩った天ぷらの盛り合わせ。新ごぼうや竹の子など、春の味覚をたっぷりと楽しむことができます。
それぞれのメニューは春の風味を存分に感じさせるものばかりです。桜の季節にぴったりな味わいのうどんを、ぜひお楽しみください。
フェアの開催期間
- - 開催期間:2024年3月3日(月)~5月31日(土)
- - さんプラザ店、アクタ西宮店は3月4日(火)からのスタートです。
店舗情報
「饂飩の四國」は、全国各地に店舗を展開していますが、大阪エリアでは以下の店舗があります:
大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命ビルB1
電話番号:06-4795-8080
営業時間:11:00 – 16:00、17:00 – 21:00
定休日:土日祝日、その他施設に準ずる
兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1
電話番号:078-393-0736
営業時間:11:00 – 15:30、17:00 – 21:00
定休日:毎週月曜日、その他施設に準ずる
「饂飩の四國」について
「饂飩の四國」は、創業以来、讃岐うどんの美味しさを広めることに力を入れてきました。1970年代からセルフ式うどん店としても革新し、お客様の手によるスタイルを提供してきましたが、その基本的なアイデンティティは変わらず、うどんに対するこだわりを持ち続けています。
ここで使用される食材は全て厳選されたもので、出汁は瀬戸内のいりこや良質な醤油など、品質に徹底してこだわっています。
また、夜にはお酒と共にうどん以外の一品料理を楽しむことができ、飲み会の締めにうどんをというスタイルを確立。飲食の両方を楽しめるメニュー展開が魅力です。
春の訪れを感じるこの特別な機会に、ぜひ「饂飩の四國」の春爛漫フェアに足を運んで、春の味覚を体験してみてはいかがでしょうか。皆様のご来店を心よりお待ちしております。