新たな魅力を体験!アニメ「推しの子」のバーチャルライブ、ついに開催
2026年の春、TVアニメ「推しの子」を愛するファンにとって、待望のイベントが実現します。その名も「B小町ライブツアー2026 - Beyond the Brilliance Virtual Live -」。このライブは、アニメ内で人気のB小町(ルビー、有馬かな、MEMちょ)が登場し、ファンを魅了する全12公演が東名阪で展開される、初の試みとなります。
開催日程と会場
ライブは、まず愛知県芸術劇場 大ホールからスタートし、続いて大阪のオリックス劇場、そして東京の東京ガーデンシアターで行われます。具体的な公演日程は以下の通りです。
- - 愛知県: 2026年4月25日(土)・26日(日)
- - 大阪: 2026年5月9日(土)・10日(日)
- - 東京: 2026年5月16日(土)・17日(日)
チケット情報は2025年12月頃に公式サイトで発表される予定ですので、ファンの皆さんは今から楽しみにしておきましょう。
ライブの魅力
今回のライブでは、B小町が披露する新たな楽曲や、ファン待望の新曲が登場する予定です。特に「サインはB」や「POP IN 2」といった人気曲のパフォーマンスも楽しめるため、アニメの世界観をそのまま体感できる貴重な機会となること間違いありません。
更に、赤坂アカ先生が全面監修した完全オリジナルストーリーも楽しめるということで、劇場に足を運ぶ価値は十分にあります。
新企画「MEMちょの部屋」も注目
また、今回のライブに関連して、公式YouTubeチャンネルで「MEMちょの部屋 ~B小町ライブツアーへの道~」という新企画も始動します。この番組では、MEMちょが配信を行い、ファンからのメッセージやアイディアを受け付けて、ライブに向けた期待感を盛り上げていくとのこと。この連動企画は、公式YouTubeチャンネルで発表されるため、ぜひこちらもチェックしてみてください。
最後に
TVアニメ「推しの子」は、赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグによって、芸能界の裏側をストレートに描き出した作品です。2026年には第3期の放送が予定されており、バーチャルライブを通じて、ますます話題を呼ぶことでしょう。皆さんもこの新しいエンターテインメントの形を、この機会にぜひ体験してみてください!