ラクスの新提案
2025-05-21 10:44:11

ラクスのメールディーラー、2025年大阪展示会で新たな提案を披露

楽天の「メールディーラー」が大阪会場での注目ポイント



株式会社ラクスが提供するクラウド型問い合わせ管理システム「メールディーラー」は、2025年5月28日から29日にマイドームおおさかで行われる「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in 大阪」に出展します。このイベントは、カスタマーエクスペリエンスを向上させるための戦略や、コンタクトセンターの運営効率化を主題にしたITソリューションのデモンストレーションが行われる場です。

「メールディーラー」の特徴


「メールディーラー」は、info@やsupport@といった代表メールアドレスを用いた問い合わせ管理を行いやすくするためのシステムです。特に複数の担当者がいる環境では、問い合わせの見落としや対応漏れが発生しやすくなりますが、このシステムの導入によりそうした問題を解消します。例えば、担当者の振り分け機能やステータス管理機能を活用すれば、問い合わせの進捗を一目で把握できるようになります。

効率的な担当者振り分け


システムには、各問い合わせに担当者を設定する機能があります。これにより、誰がどの問い合わせに対応しているかを簡単に確認でき、対応漏れを防ぐことができます。また、リーダーやスーパーバイザーが内容を確認し、適切なメンバーに振り分けることも可能です。

ステータス管理での可視化


「メールディーラー」は、問い合わせの対応状況をタブで管理します。例えば、従業員が「返信処理中」や「対応完了」といったステータスを選択すると、空のメールボックスにいつまでも滞留することなく、対応が明確になります。このような可視化は、チーム全体がスムーズに業務を進めるために役立ちます。

展示会の見どころ


「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in 大阪」では、ラクスのブースが2D-06に設置されます。出展者は、AIによる自動化機能やカスタマーサポート業務を円滑にするための問い合わせ管理機能について詳しく説明します。実際の操作画面を通じて、リアルな体験をお楽しみいただけるでしょう。

来場者は、自由にブースに立寄って製品のデモを体験できるほか、コンタクトセンター運営に役立つアイデアや知識も得ることができます。登録は公式サイトから事前に行うことが推奨されています。
公式サイトで来場事前登録

終わりに


この展示会は、生成AIの時代を生き抜くための最新のITソリューションを体感する絶好の機会です。興味のある方は是非、ラクスのブースに足を運び、メールディーラーの進化を実際に見て、体験してください。意義ある出会いと新たな知見をもたらす場となることでしょう。

会社概要


株式会社ラクスは東京都渋谷区に本社を置き、2000年に設立されました。主にクラウドサービスを提供しており、企業の業務効率化を支援しています。興味がある方は、公式サイトをご覧ください


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪展示会 メールディーラー ラクス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。