FUTOMOMO EXPO
2025-08-08 14:32:20

バーチャルイベント「FUTOMOMO EXPO」が大阪・関西万博に登場!

バーチャルイベント「FUTOMOMO EXPO」が大阪・関西万博に登場!



2025年、注目のイベント「FUTOMOMO EXPO」が大阪・関西万博で開催されます。このイベントはリアルとバーチャルの両方で楽しむことができ、特に「cluster」というプラットフォームを通じてバーチャル体験ができるのが魅力の一つです。

イベントの概要



開催日は8月9日と8月23日の2日間で、時間は各日18:00から19:00まで。リアル会場は大阪・関西万博にあるギャラリーWESTで、バーチャルは「cluster」内に特設されたワールド「FUTOMOMO Fes.2025」で行われます。このイベントには、現役の競輪選手や人気のバーチャルライバー、ジョー・力一さんと天宮こころさんが参加します。

FUTOMOMO EXPOのイメージ

Featured Guests


  • - バーチャルライバー: ジョー・力一さん、天宮こころさん
  • - 競輪選手: 元砂七夕美選手、向井円選手、稲川翔選手

リアル×バーチャルの魅力



このイベントは、リアル会場に参加できない方でも、バーチャル空間で楽しむことができる点が大きな特徴です。バーチャル参加者は、リアルの様子をライブ配信で視聴できる上、インタラクティブな要素も取り入れています。ゲストとの質疑応答や、競輪に関する楽しいトピックを学ぶ機会を提供してくれます。

スペシャル企画



イベントでは競輪選手がスクワットの方法をレクチャーし、ふとももを鍛える秘訣を教えてくれます。参加者は選手と一緒にスクワットを行い、リアル参加者には参加賞としてオリジナルアイテムがプレゼントされます。また、バーチャル参加者には特別なアクセサリーが後日送られます。

イベントの様子

アンケートキャンペーン



リアル会場では参加者にアンケートに答えてもらうことで、オリジナルのステッカーがもらえるキャンペーンも実施されます。皆さんが参加してくれることで、イベントをより一層盛り上げてくれることでしょう。

参加する方法



参加は無料で、リアル会場は人数制限が約100名であるため、早めの来場が推奨されます。バーチャル会場には1,000名の定員が設定されていますが、こちらも早めにアクセスすることをお勧めします。バーチャル会場には、事前に「cluster」アプリをダウンロードし、アカウントを作成する必要があります。ダウンロードはこちらからできます。

最後に、このイベントの魅力をぜひ体験してみてください。リアルとバーチャルの融合による新しいエンターテインメントが皆様をお待ちしております!配信情報などは公式SNSで随時更新しているので、ぜひチェックしておいてください。イベントに関する詳細情報はこちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョー・力一 にじさんじ FUTOMOMO EXPO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。