OVERTIMEの新型ドライブレコーダー付きナビゲーションが登場
走行中の安心を実現するOT-DN711N
2025年度版地図が搭載されたOVERTIME®の新型ドライブレコーダー付ナビゲーション「OT-DN711N」がついに発売されました。この製品は、ドライブレコーダー機能を内蔵し、走行中の映像を鮮明に記録できるだけでなく、カーナビ機能やワンセグ録画、メディア再生機能も兼ね備えており、ドライブ体験を一層充実させます。
スポーツに最適な機能満載
具体的には、OT-DN711Nは100万画素のカメラを本体裏面に搭載しており、リアカメラ付モデルのOT-WDN712Nでは200万画素となります。これにより、事故やトラブルの際に必要な証拠映像をしっかりと記録できるので、より安心して運転が行えます。また、製品には3年間の無料地図更新が付属し、最新の道案内が保証されます。
特に注目すべきは、ワンセグテレビの視聴・録画ができる機能です。ドライブの疲れを癒やすための休憩中に、お気に入りのテレビ番組を視聴し、さらにmicro-SDカードへの録画も可能なため、無駄な時間を減らすことができます。
多機能で使用シーンも豊富
OVERTIMEナビゲーションは、SDカード再生にも対応しており、自分の保存した動画や音楽を楽しむことができます。これに加えて、安全運転をサポートする多彩な機能も魅力です。
例えば、一方通行やトンネルアシスト機能、速度制限情報の警告などがあり、ドライバーにとって貴重な安全運転支援情報を提供します。オービス情報も表示されるため、時間帯やエリアに応じた運転をサポートしてくれます。
製品の詳細
OT-DN711Nのハードウェア仕様も魅力です。7インチのTFT液晶、解像度800x480 pixelの画面を搭載し、視野角も充分に設計されています。タッチパネルは感圧式で、ユーザーにとって直感的に操作可能です。さらに、バックアップ用のリチウムポリマー電池も内蔵されており、充電時間は約4時間、使用可能時間は約1時間です。
また、地図はOpenStreetMap製の2025年度版という最新のデータを使用しており、それに基づく多彩な機能(例えば、昼夜の画面切替やルート検索機能)も魅力的です。ドライブ中の快適さだけでなく、万が一の事故やトラブルに対してもしっかりと対応できるような設計がされています。
まとめ
OVERTIMEのOT-DN711Nシリーズは、便利さと安全性が両立した、まさにドライバーの必需品となるナビゲーションです。これからのドライブには、是非ともこの優れたナビゲーションを連れて行きたいですね。詳細は公式サイト(https://roommate.life/)で確認してください。