新しい未来のマルシェ
2025-10-12 18:30:34

子どもたちに新しい未来を提供する堺のマルシェ「マタハリマルシェvol.4」が開催決定!

マタハリマルシェvol.4のご紹介



2025年11月2日(日)、大阪府堺市で「マタハリマルシェvol.4」が開催されます。このイベントは、子どもたちにさまざまな体験を通じて新しい未来を感じてもらうことを目的とした、マルシェスタイルの地域イベントです。主催は、エスニックカフェmatahari(マタハリ)で、運営は株式会社ハナシパナシが全面的に協力します。

開催の背景と目的



マタハリマルシェは、主催者の今田千佳世さんの「親子が一緒に楽しめるイベントを実現したい」という情熱から生まれました。2024年から開始されたこのイベントは、地域の企業や飲食店とのコラボレーションにより、子どもたちの学びや体験の場としてどんどん成長しています。第1回目は来場者数が1,000人を超え、続く第2回目では2,000人以上の参加者を記録しました。SNSでの拡散や口コミがきっかけで、地元を超えて多くの人々に注目されています。

ボリュームアップした内容



第4回目となる今回は、過去最大規模での開催が予定されており、参加企業や出店店舗、プログラム内容が大幅に増加します。有名インフルエンサーが登場することも話題になっています。SNS総フォロワー数130万人以上の人気コンビ、田中陽菜さんと久保田海羽さんがステージブースで特別出演します。特に若年層からの注目が高まっており、全国的にも話題のイベントとなっています。

マタハリマルシェは、食と学びの体験を通じて、来場者一人ひとりの「新しい未来」を感じてもらうことを目指します。イベントに参加することで、地域を越えた交流を体験し、多くのシェアや笑顔、楽しさが集まります。

イベントの詳細



  • - 日時: 2025年11月2日(日) 10:00〜15:00
  • - 場所: 大阪府堺市南区美木多上956-1 ヲトギの村
  • - 出店ブース: 約60ブース
  • - アクセス:
- 泉北高速鉄道 栂・美木多駅から車で約10分
- 専用駐車場が約100台分あり、駐車料金は1日500円
- また、光明池駅よりフリーの送迎バスも運行されます。

楽しい体験ブース



今年のマタハリマルシェでは、地元の飲食店や企業が協力して、さまざまなアトラクションや体験が提供されます。例えば、堺市で有名な「南海グリル」のビフテキや、手作りパンが楽しめる創作工房「プランタン」、さらにはマグロの解体ショーなどもあります。参加者は普段なかなか体験できない貴重な経験を通じて、楽しい思い出を作ることができます。また、韓国トレンドメディア「JOAH(ジョア)」編集部からは韓国のお土産の特別プレゼントもあります。

ステージプログラム



このイベントの注目の一つは、豪華なステージプログラムです。田中陽菜さんと久保田海羽さんがトークやTikTok撮影体験を通じて参加者を盛り上げます。他にも、様々なパフォーマンスが予定されており、現役大学生やプロのダンサーが出演予定です。家族みんなが楽しめるプログラムが盛りだくさんです。

参加方法と注意点



来場者には、スタンプカードが配布されます。スタンプを集めることで「リアルガチャ」に挑戦できるなど、参加者全員が楽しめる企画が用意されています。また、注意点として、住宅街方面からの侵入は禁止されていますので、アクセス方法を事前にご確認ください。

新しい発見や体験が詰まった、特別な1日を是非お楽しみに!詳細は公式イベントページをご参照ください。 公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: 堺市 インフルエンサー マタハリマルシェ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。