志摩フェスタ in 大阪
2025-02-04 13:54:24

志摩の魅力が大集結!「志摩フェスタ in 大阪」に行こう

志摩の魅力が集まる「志摩フェスタ in 大阪」



2025年3月1日(土)と2日(日)に、大阪のKITTEで「志摩フェスタ in 大阪」が行われます。このイベントは三重県志摩市が自らの観光魅力を発信することを目的としたもので、様々な特産品や文化を体験できる貴重な機会です。

開催概要


  • - 日時: 2025年3月1日(土)11:00~18:00、2日(日)11:00~16:00
  • - 場所: KITTE大阪 B1F サンクンガーデン(大阪市北区梅田三丁目2番2号)

志摩市は伊勢志摩国立公園に囲まれ、多くの自然と、豊富な食材が魅力の地域です。「御食つ国」として知られる志摩市において、皆さんが楽しめるイベントが盛りだくさんです!

体験できる内容


海女とのふれあい


イベントでは、実際の海女さんとのふれあいが楽しめるコーナーを設けています。特に注目したいのは、磯着や磯メガネを実際に着用でき、本物の海女との記念写真を撮れる体験です。さらに、囲炉裏模型を使用した海女漁の展示も、海女文化を深く理解するための素晴らしい体験となるでしょう。

トークショーとグリーティング


海女さんによる貴重なトークショーも実施されます。これまでの経験や海女漁の魅力についてのお話が聞ける絶好のチャンスです。そして、志摩市の公式キャラクター「しまこさん」のグリーティングも行われ、子供たちにも大人気です!

真珠のネックレス展示


2010年にギネス記録を樹立した全長222メートルの真珠のネックレスも展示されます。なんと27750個の真珠が使われており、こちらも手に持つことができるため、来場者の皆さんがその美しさを直接体感できる機会になります。

特産品の販売


志摩の人気商品も多数販売されます。「さわ餅」や、G7伊勢志摩サミットでも振る舞われた「作」、人気のクラフトビール「ISEKADO」など、試飲・試食もできます。

クイズコーナー


また、観光PRコーナーでは「志摩クイズ」に挑戦することができ、全問正解の方には粗品の進呈があります。地元の歴史や文化について学びながら、楽しくクイズに挑むことができます。

その他の楽しみ


贅沢な「あおさのみそ汁」のふるまいがあり、毎年長蛇の列ができる人気のコーナーです。さらには、豪華賞品が当たるガラガラ抽選会も行われ、興味を引く体験が盛りだくさんです!

志摩フェスタの意義


このイベントは、志摩市の魅力を再発見する素晴らしい機会です。伊勢志摩は古くから人気の観光地であり、海女文化や食材の豊かさを通じて、地域の誇りを感じることができるでしょう。この機会を逃さず、ぜひ多くの方にお越しいただき、志摩の魅力を存分に味わってほしいと思います。

志摩の美しい自然と魅力的な文化が大阪にやってきます。「志摩フェスタ in 大阪」で、志摩の魅力を直接体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 志摩市 志摩フェスタ 海女

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。