エンタメ業界を目指すあなたへ
エンタメ業界は多様性に富んでいて、漫画、テレビ、映画、ゲームといった様々なメディアが存在します。しかし、それぞれのメディアごとに求められる企画書やスキルが異なるのが現実です。そのため、これからのエンタメ業界で成功するためには、まずは「採用される企画書」を作成することが極めて重要です。
無料オンラインセミナーのご紹介
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が、5月9日(金)に催す無料のオンラインセミナー「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別採用される企画書の極意Vol.3」では、ドラマや映画におけるストーリー構成の基礎的な知識を学ぶことができます。講師には、マルチクリエイターとして活躍中の白石マミ氏が登壇し、実際の制作現場でのノウハウをお伝えします。
セミナーの詳細
- - 日時: 2025年5月9日(金)19:00~20:00
- - 場所: オンライン開催
- - 対象: エンタメ業界で働きたい方や、脚本制作、プランナーを目指している学生など
- - 参加費: 無料
- - 定員: 60名
詳細・お申し込みはこちら
セミナー内容
このセミナーでは、ストーリー構成の基礎として「三幕構成」の考え方をしっかりと学べます。他にも、映画やドラマに欠かせないキャラクター設定や人物同士の関係性を可視化する相関図の作成方法などもマスターできます。これらの知識は、エンタメ業界における企画書作成の際に非常に役立つでしょう。
こんな方におすすめ
- - エンタメ業界でのキャリアを考えている方
- - 脚本やシナリオの企画書作成に悩んでいる方
- - アイデアを効果的に企画書に落とし込みたい方
- - 映画やドラマのストーリー構成についての理解を深めたい方
今後の予定
本セミナーシリーズは全11回にわたって開催され、今後も様々なトピックに特化したセミナーが実施予定です。6月6日には、ドラマ制作の重要ポイントについて深掘りする「Vol. 4」が予定されていますので、こちらもお見逃しなく!
C&R社について
C&R社は1990年の創設以来、クリエイターのキャリアアップを支援するために多様なセミナーや研修を提供してきました。エンタメ業界の未来を見据えた取り組みを行っており、今後もプロフェッショナルの生涯価値を高めるため、多方面での活動を続けてまいります。
興味のある方は、ぜひセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。新しい知識を得て、あなたのキャリアを一歩進めるチャンスです!