スシローの新ラーメン
2025-02-17 17:28:04

全国のスシローで楽しめる贅沢なラーメンが登場!座談会参加店の監修メニュー

スシローが新しいラーメンを全国で販売開始します。

2025年1月8日から、博多ラーメンの名店である“博多一幸舎”が監修した「あっさり豚骨ラーメン」と、大阪の選び抜かれたラーメン店“鯛白湯らーめん○de▽”が手がけた「鯛白湯ラーメン」が期間限定で登場します。これらの商品の販売は、スシローの強いラーメン開発の理念に基づいています。

スシローは回転すしの店舗として知られていますが、その歴史は大阪市阿倍野区の鯛すしから始まりました。40年以上の間、スシローは寿司の品質や体験に徹底的にこだわり続けてきました。ラーメンについても2014年から販売を開始し、魚介の旨みを生かした“すし屋のラーメン”シリーズとして100種類以上を開発しています。

今回の新メニューである「あっさり豚骨ラーメン」は、濃厚な豚骨の旨みを引き出しつつもあっさりとした味わいに仕上げており、寿司との相性も良好です。豚骨ラーメンが苦手な方でも楽しめる一杯となっています。

そして、食べログと提携した「スシロー×食べログ」名店シリーズから登場する「鯛白湯ラーメン」は、食べログの「ラーメン OSAKA 百名店」に選ばれた88の名店の一つで、魚介の旨みが凝縮された濃厚且つまろやかな味わいが特徴です。このスープは、“まるで鯛をすりつぶしたかのような”と評されるほどの濃厚さで、海の旨みがたっぷり詰まっています。

「あっさり豚骨ラーメン」の詳細は以下のとおりです:
  • - 価格:税込480円~
  • - 販売期間:2025年1月8日(水)から1月19日(日)
  • - 販売予定総数:30万食

また、「鯛白湯ラーメン」の詳細は次のようになります:
  • - 価格:税込460円~
  • - 販売期間:2025年1月8日(水)から1月26日(日)
  • - 販売予定総数:41万食

これらのラーメンは全て店舗での食事限定で、お持ち帰りはできませんのでご注意ください。各店舗の販売状況はアプリやHPで確認することができます。

博多一幸舎は、2004年に福岡で設立され、その後も国内外で60店舗以上を展開するグローバルブランドに成長しました。スープは独自の製法で仕込まれ、「元祖泡系」としてその名を馳せています。

一方鯛白湯らーめん○de▽は、2018年に新大阪で誕生した、モダンな雰囲気のラーメン店で、ジャズが流れる中で食べる独創的なラーメンが魅力です。

ぜひこの機会に、全国のスシローでこれらの特別なラーメンを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 博多一幸舎 鯛白湯らーめん○de▽

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。