2025年4月29日、夕方4時から放送される『ニッポン見知らんガイド』では、札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送の4局が手を組み、それぞれの地域の知られざる魅力を伝える特別な中継を行います。この特番は、各局のアナウンサーが一堂に会し、それぞれの地域からリアルタイムで情報を発信します。
札幌テレビが紹介する魅力
札幌テレビが目をつけたのは、北海道の中でも「海鮮王国」とも言われるエリアの激盛り海鮮丼のお店。これまで多くの人が一度は訪れたくなるような絶品料理が待っています。その中でも特筆すべきは、予約必須の『黄金の部屋』です。この特別な空間は、訪れることができる人が限られており、ぜひともその目で確かめてみてください。
中京テレビの派手なスポット
次に中継するのは中京テレビ。愛知県の県民性を象徴するかのように、5500万個の貝殻と2万球のLEDが彩る“マル秘スポット”をお届けします。この幻想的な空間で、個性的な名物館長が登場し、視覚だけでなく心をも楽しませてくれることでしょう。
読売テレビの革新性
続いて、読売テレビが中継するのは京都の歴史ある仏教寺院です。この寺院は400年以上の歴史を背景に持ちながらも、革新的な試みを行う「摩訶不思議な仏さま」が登場。その真相に迫るために、生中継の中で寺を訪れ、独特な体験を視聴者に提供します。歴史と現代が交差する驚きの瞬間を見逃さないでください。
福岡放送の美味しさ
そして、福岡放送が紹介するのは、完全手作りのお惣菜が常時100種類以上揃う「最強のご当地スーパー」です。全国区のお弁当や惣菜の大会では13年連続入賞、7度も日本一に輝いたそのお店の魅力が存分に発揮されます。料理のクオリティを体験するチャンスです!
投票で決まる見知らんなスポット
番組の最後には、視聴者参加型の投票が行われ、最も“見知らんな~”スポットが決まる企画も用意されています。あなたの一票で、地域の魅力を再発見できるかもしれません!
出演者たちの熱い意気込み
各番組のアナウンサーたちは、共同制作のわくわく感を感じながら、魅力的な情報をお届けすることに心を寄せています。札幌の観光スポットを伝えようとする福永アナ、愛知のアナウンサー恩田、関西の黒木、そして福岡の松井アナまで、それぞれの地域を誇りに思う気持ちが伝わっています。
その場にいないと感じられない熱気をテレビの前で体感できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!各地域の魅力が交差する時間を一緒に楽しみましょう。