ウマ娘上映会レポ
2025-03-30 19:31:25

『ウマ娘 シンデレラグレイ』先行上映会レポートとトークショーの盛況ぶり

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』先行上映会レポート



2025年3月30日、東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて、ファン待望のアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の先行上映会が開催されました。このイベントでは、本編の第1話と第2話が世界最速でお披露目され、会場は熱気に包まれました。また、トークショーには豪華なキャスト陣が参加し、ファンとの交流も楽しみました。

大迫力の先行上映

昼下がりの映画館には多くのウマ娘ファン(トレーナー)が集結。上映されたのは、オグリキャップと北原穣の出会いの場面と大規模なレースシーン。劇場の大型スクリーンで映し出される迫力ある映像に、多くのトレーナーが息をのんでいました。特に、オープニング映像では人気バンドの[Alexandros]が手がけた主題歌も初めて公開され、会場は歓声に包まれました。エンディングテーマはオグリキャップ役の高柳知葉さんが歌う「∞」で、上映後も拍手が鳴りやみませんでした。

トークショーでの興奮

上映が終わると、トークショーがスタート。TBSアナウンサーの佐々木舞音が進行役となり、高柳さんをはじめ、瀬戸桃子さん(ベルノライト役)、小西克幸さん(北原穣役)、伊瀬茉莉也さん(フジマサマーチ役)の4人が登壇しました。驚いたことに、彼らはそれぞれのキャラクター衣装を身にまとい、特に高柳さんのオグリキャップの勝負服と小西さんの北原穣の衣装は場内の注目をさらいました。やがて彼らのトークは、役を演じた際の心情やアフレコの裏話まで広がり、ファンとの距離感がぐっと縮まりました。

エンディングテーマの発表

トークが進むと、これまでの盛り上がりを引き継ぐ形で最新情報が発表されました。高柳さんが歌うエンディングテーマ「∞」の制作に関する情報が公開されたのです。作詞・作曲を担当したのは、ロックバンドリーガルリリーのたかはしほのかさん。彼女からのメッセージも紹介され、トークが盛況を極めました。「オグリキャップの息づかいが音楽で伝われば」という願いが込められたこの曲は、ファンにとっての重要なアイテムとなることでしょう。

久住太陽先生からのスペシャルイラスト

トークショーの最後には原作漫画の久住太陽先生から届いたスペシャルイラストが披露され、これに会場は大いに賑わいました。さらに、フォトセッションも用意されており、キャストとファンが共に記念写真を撮る貴重な機会も提供されました。

放送前の期待感

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は、2025年4月6日からTBS系列で放送が開始されます。公式サイトや各種SNSでの最新情報に注目です。

音楽配信情報

第1クールエンディングテーマ「∞」は、4月13日から各音楽配信サービスで配信される予定です。また、同日にはCDの発売も決定しており、リリースを心待ちにするトレーナーも多いことでしょう。

東海プロジェクトが始動

また、4月13日からは『ウマ娘 シンデレラグレイ』に基づく「東海プロジェクト」がスタートし、名古屋エリアでのコラボ企画も展開されるとのことです。ラッピング電車やイベントも予定され、ファンには見逃せないコンテンツが目白押しです。

『ウマ娘 シンデレラグレイ』の魅力がますます広がる中で、今後の展開にも大いに期待が寄せられます。私たちも、これからの発表から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ウマ娘 アニメ 高柳知葉

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。