TICAD9とMOU
2025-08-27 20:58:24

TICAD9でアクセルアフリカが22件のMOUを締結しアフリカ市場へ進出!

アクセルアフリカ、TICAD9での成果



株式会社アクセルアフリカは、2025年8月20日に横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)において、22件の覚書(MOU)を締結したことを発表しました。この数は、全体で記録されたMOUの中で2番目に多く、豊田通商に次ぐ成果です。

MOU締結の背景



今回のTICAD9では、アフリカ各国の政府機関や民間団体、スタートアップとの合計324件のMOUが確認され、前回(TICAD8)の92件から大幅に増加しました。このことは、日本とアフリカの相互関係の深化を象徴するものです。特に、アクセルアフリカは「カケハシアフリカ」というネットワークの形成を通じて17カ国と連携し、日本企業とアフリカ企業を結ぶ重要な役割を果たしています。

カケハシアフリカのネットワーク



MOUには、ベナン、ボツワナ、カメルーンなどの17カ国が含まれており、アクセルアフリカの代表、横山は、「ABEイニシアティブ」に関連するイベントにおいて、これらの活動を紹介しました。彼は、日本とアフリカの人材育成や共創のエコシステムが必要であると強調しています。

TICAD9での展示活動



同時に、TICAD9の併催イベントでは、日本のブースでアフリカの魅力を紹介し、交流の促進を図りました。特に、マダガスカルの商工会イベントでは、現地の特産品を展示し、多くの来場者にアフリカの文化を知ってもらう機会を提供しました。

次世代産業の育成



日本の企業もアフリカ市場への進出を目指す中で、アクセルアフリカはケニアやカメルーンとの連携を深め、スタートアップや教育分野での投資機会を拡大しています。特に、次世代の産業と技術を支えるために、様々なプロジェクトを推進しています。

政府機関との連携



さらに、アクセルアフリカは、タンザニアの投資機関とのMOUも締結しました。これにより、日本企業が現地市場に進出する際のサポート体制が強化され、投資環境が整備されていく見込みです。交易と人材交流の促進を通じて、持続可能な経済発展に貢献することが期待されています。

パートナーシップのご案内



私たちアクセルアフリカは、アフリカ市場に興味のある企業と共に、日本とアフリカの架け橋を築いていきます。パートナーシップに関心がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。私たちは、アフリカで新たなビジネスチャンスを探るお手伝いをいたします。

会社概要



株式会社アクセルアフリカは、アフリカ進出コンサルティングを通じて、日本企業とアフリカの持続的成長に貢献しています。詳細は、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: TICAD9 アクセルアフリカ カケハシアフリカ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。