バーミヤンが贈る『台湾展(タイワンフェア)』
株式会社すかいらーくレストランツが運営するバーミヤンでは、2025年4月17日から「台湾展(タイワンフェア)」を限定開催します。このイベントでは、昨年320万食を売り上げた超人気企画が再登場します。台湾の伝統的な料理を日本でも楽しめる機会です!
共同開発の台所『欣葉(シンイエ)』
今年は、創業40年以上の老舗ミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』とのコラボが実現しました。この名店は台湾の家庭料理を忠実に再現し、革新を続けるレストランとして知られています。『欣葉』の職人たちが丹精込めて作る料理を、全国のバーミヤンの364店舗で味わえるチャンスです。
バーミヤン『台湾展』の特徴
バーミヤンの『台湾展』では、共同開発による特別メニューが4品用意されています。いずれも1,000円以下で楽しめ、また小皿サイズのメニューもありますので、いろいろと取り分けて楽しむことが可能です。以下は、その一部をご紹介します。
鶏肉のカシューナッツ炒め
小399円(税込439円)、大749円(税込824円)で提供。甘く仕上げたカシューナッツを使用し、鶏肉や生姜との相性が抜群です。特製の甘辛いソースが、食欲をそそります。
海老の甘酢(あま~ず)台北炒め
小449円(税込494円)、大849円(税込934円)で、新鮮なトマトを使用した甘酸っぱい海老料理。甘酢タレとレモン果汁の絶妙なバランスによる味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさです。
ぷりぷり海老の枝豆チャーハン
799円(税込879円)で、台湾の伝統的なスタイルに基づいたチャーハン。ぷりぷりの海老と厳選された白胡椒で、豊かな風味が楽しめます。スープバーもついてお得です。
大根餅
349円(税込384円)で楽しめる逸品。もっちりとした食感と干し海老、大根の旨味を楽しむことができ、ピリ辛の甘酢と一緒に味わえば、まさに台湾気分が味わえます。こちらは2025年5月22日からの販売予定です。
台湾担仔(タンツー)麺もおすすめ
『台湾展』では、もう一つの注目メニューが台湾担仔麺です。小449円(税込494円)、大799円(税込879円)で、あっさり塩味のスープと海老の旨味が詰まった肉そぼろが絶品です。小碗サイズもあり、軽食にぴったり。
開催概要
このフェアの対象店舗はバーミヤン全店で、開催期間は2025年4月17日から7月上旬までを予定しています。ただし、期間中に予告なく終了する可能性もあるので、ぜひお早めに訪れてみてください。ミシュランの名店の味を、手頃な価格で堪能できるこの機会をお見逃しなく!
公式サイトでは詳細情報や最新メニューも公開されているので、ぜひチェックしてみてください。美味しい台湾料理のひとときを、バーミヤンでお楽しみください!