茶葉とショコラのハーモニー
2025-01-24 11:30:15

茶葉とショコラの出会いが生む新たな体験、ショコラティエパレドオールの特別コレクション

茶葉とショコラの出会いが生む新たな体験



「ショコラティエパレドオール」は、カカオ豆から本格的なチョコレートを作り出す三枝俊介シェフが手掛けるチョコレート専門ブランドです。そんな同店が生み出した「ティーコレクション」は、お茶の魅力を最大限に活かした新感覚のショコラコレクション。全6種類のお茶と、自家製のチョコレートとの絶妙なマリアージュを楽しむことができます。

お茶の個性を引き立てるショコラ



「ティーコレクション」では、宇治茶の老舗「放香堂」の抹茶、茶匠「清水一芳園」のほうじ茶、香ばしい玄米茶、華やかなジャスミン茶、香り高い烏龍茶、そしてインドの香り豊かなダージリンを使用しています。これらのお茶に合わせて選ばれたチョコレートは、それぞれの葉の特性を引き出すように調整され、余韻まで楽しめる一品に仕上がっています。

商品概要



  • - 商品名: ティーコレクション
  • - 内容量: 12個
  • - 税込価格: 3,996円(本体価格 3,700円)
  • - 販売期間: 2025年1月17日(金)~なくなり次第終了

イベント限定販売場所



関東

  • - 新宿髙島屋11階アムール・デュ・ショコラ
販売期間: 2025年1月23日(木)~2月14日(金)

関西

  • - 京都髙島屋S.C.7階アムール・デュ・ショコラ
販売期間: 2025年1月17日(金)~2月14日(金)
  • - 大阪タカシマヤ7階アムール・デュ・ショコラ
販売期間: 2025年1月23日(木)~2月14日(金)

ショコラティエパレドオールの魅力



2004年に設立された「ショコラティエパレドオール」は、自家製チョコレート作りに情熱を注ぎ、全国に3店舗を展開。独自の製法により、カカオ豆からチョコレートを一貫して自社で製造しています。このため、他では味わえないユニークな商品が揃っています。

特に、シェフ三枝俊介は40年以上のキャリアを持ち、国際的な賞を多数受賞した実力派。自家製の素材を駆使し、ボンボンショコラからドリンク、さらにはカカオを使ったケーキまで、バリエーション豊かな商品が楽しめます。また、東京や大阪にはカフェも併設されており、ショコラと一緒に特別な空間でリラックスすることも可能です。

アクセスと店舗情報



「ショコラティエパレドオール」の店舗は、大阪のハービスPLAZA ENTをはじめ、東京の丸の内、銀座、青山、さらには山梨の清里に位置しています。オンラインショップも開設しており、訪れることができない方も、特別なショコラを楽しむことができます。

今期の「ティーコレクション」は、ただの贈り物としてだけでなく、自分自身へのご褒美にもぴったりです。お茶と共に感動的なショコラの味わいを体験してみてはいかがでしょうか。五感が刺激される特別な時間を是非お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。