クラシック・ギターで蘇るロックの名曲
音楽ファンにとって待望の一冊が登場します。2025年11月17日、株式会社リットーミュージックから発売される『クラシック・ギター1本で描く、ロックの世界』は、クラシック・ギターの名手、猪居亜美さんが手掛けたロック名曲のアレンジ楽譜集です。この本では、QUEENやGuns N’ Rosesなどの名曲が収められ、クラシックとロックの交差する魅力を体験することができます。
クラシック・ギターが奏でるロック名曲
本書は、ソロ・クラシック・ギターで演奏可能なアレンジを提供しており、クラシックギタリストはもちろんロックファンも楽しむことができる内容となっています。第一章では「Don’t Stop Me Now」(Queen)や「Sweet Child O’ Mine」(Guns N’ Roses)など誰もが知る王道のロック曲が取り上げられています。
さらに、第二章ではハード・ロックやヘヴィ・メタルの名曲が揃います。Metallicaの「Master Of Puppets」やIron Maidenの「The Trooper」、Ozzy Osbourneの「Goodbye To Romance」など、珠玉の楽曲が収録されています。これらの楽曲は、クラシック・ギターの新たな魅力を引き出すアレンジが施されています。
第三章では、日本のロック名曲にスポットを当てており、X JAPANの「紅」やLOUDNESSの「CRAZY DOCTOR」といった懐かしい楽曲もラインナップ。特に日本のリスナーには魅力的な内容となっています。
猪居亜美の愛情が詰まった楽譜集
著者の猪居亜美さんは、クラシック・ギタリストとしてだけでなく、ハード・ロックやヘヴィ・メタル愛好家としても知られています。彼女がリサイタルで披露してきたアレンジ楽曲を、読者に解説とともに届けるという試みは、ファンにとってたまらない内容です。また、出版されるこの楽譜集が彼女にとって初のアレンジ楽譜集であるという点も注目ポイントです。
加えて、書籍内には撮り下ろしのグラフ・ページや различные コラムも盛りだくさん。また、YouTubeでは猪居による模範演奏動画も公開予告されています。これにより、読者は音楽だけでなく視覚的なスタイルも楽しむことができるでしょう。
今後の展望
この楽譜集を通じて、多くの人々がクラシック・ギターの魅力やロックの名曲を新しい視点で楽しむことができれば、猪居さんの活動はさらなる注目を集めることでしょう。リサイタル・シリーズ“CLASSIC×ROCK”やアルバム『My Immortal』をはじめ、今後も彼女の活躍に期待が高まります。
この素晴らしい楽譜集は、価格が2970円(税込)、リットーミュージックからの販売です。音楽を愛するすべての人々にとって、手元に置いておきたい一冊となることでしょう。詳しい情報は
こちらから確認できます。
猪居亜美さんの新たな挑戦、そしてロックの名曲をクラシック・ギターで奏でる楽しみを、ぜひ体験してみてください。