高橋李依の祭り
2025-10-29 18:46:31

笑顔と謎解きが満載!高橋李依の「りえ高祭2025」レポート

概要


声優・高橋李依さんが運営する公式メンバーズクラブ「たかは私立りえ高校」(略称:りえ高)のイベント「りえ高祭2025」が、10月26日(日)に竹芝ニューピアホールで開催されました。今年はリアル脱出ゲームを手掛ける株式会社SCRAPとのコラボレーションが話題を呼び、昼の部と夜の部で構成されたこのイベントは、参加者たちの満ち溢れる笑顔で大盛況の幕を閉じました。

昼の部の模様


イベントが始まると、会場は拍手に包まれ、りえ校長こと高橋李依が笑顔でステージに登場。「たかは私立りえ高校の生徒たち、おはようございます!今日は皆で文化祭を作り上げて楽しんでいきたいと思います」と、その声は観客に向けられました。

その後、彼女の教頭として登場した人物が昼の部の流れを説明。各部活の出し物がクイズ形式で楽しめることが予告され、生徒たちの熱気が一層高まります。特に印象的だったのは、「りえ高生の主張」と題されたコーナー。参加者は観客から選ばれた生徒の思いを代弁するというもので、会場の期待が高まりました。

まず、りえ校長はクイズ部の出し物に挑戦。出題された8問のクイズはすべて、彼女のエピソードに関連するもので、進行するにつれて観客の応援が増し、全問クリアを目指します。"
「ばくれつ」や「からかい」といった答えに拍手が起こり、まるで観客全体が一体となっているようでした。次に、ダンス部ではリズムに乗ったジェスチャーゲームが行われ、続いて応援団が手を挙げて生徒たちと一緒に楽しむ時間が続きました。演劇部ではりえ校長が様々なシチュエーションを演じ生徒がそれを当てるゲームも行われ、会場は笑いに包まれました。

しかし、青山くんが急な腹痛で早退したことが発表され、りえ校長が代読をすることに。しかし、そんな中でも彼のメッセージを朗読した際には、観客の心に響く感動的な瞬間が生まれました。「人見知りだった僕は、りえ高校にあふれる愛で変わりました。りえ高、大好きだーー!!!」という彼の言葉は、多くの参加者に勇気と希望を与えました。

ライブパートの盛り上がり


夕方に差し掛かると、いよいよライブパートがスタート。事前に募集した楽曲からのペアリングで、最初に披露されたのが「ファンサ」。イントロから観客の合唱が響き、会場のボルテージは一気に上昇。続く「風」では、感情たっぷりに歌い上げ、その後、嬉しいことにアンケートで選ばれた「明日の私に幸あれ」を熱唱しました。

ライブを締めくくる際、りえ校長は「皆さんが集まってくれたこと、本当に感謝しています。この瞬間が皆さんの日常生活にちょっとの彩りを与えられたら嬉しいです」と、ファンに向けたメッセージを届けました。彼女の言葉には力強い思いが込められ、多くのファンが心を打たれました。

高橋李依とりえ高のこれから


「りえ高祭2025」の成功は、SCRAPとのコラボレーションが新たな風を吹き込んだ結果ともいえるでしょう。昼の部だけでなく夜の部でも参加者同士が謎解きを楽しみ、盛り上がる光景はまさに感動的でした。さらに、次回の2ndワンマンライブの開催も発表され、りえ校長の活動から目が離せません。

この日のイベントは、参加した全ての人々にとって忘れられない思い出となり、謎解きとエンターテイメントが融合した特別な一日でした。高橋李依さんとりえ高、この先の更なる展開を楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 謎解き 高橋李依 りえ高祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。