新しい推しうちわの楽しみ方
推し活をサポートする新機能が、コンビニプリントサービス『マイ推しうちわ』に追加されました。今回は、その魅力と使い方を詳しくご紹介します!
新たに388種類のデザインが追加
2025年2月21日より『マイ推しうちわ』では、全10色のカラーバリエーションに基づく新たな388種類のデザインが提供開始。合計400種類以上が揃い、あなたの推しにぴったりのうちわを手に入れるチャンスです。
使い方はとても簡単
このサービスの大きな魅力は、手軽にオリジナルのうちわが作れることです。以下の手順で、簡単に推しうちわを作成できます。
1. サイズを選ぶ
2. デザインを選ぶ
3. コンテンツ番号を発行
4. 対応するコンビニで印刷
スマートフォンからQRコードを発行し、対応コンビニのマルチコピー機で番号を入力するだけで、印刷が可能です。印刷したデザインをお手持ちのうちわに貼り付けることで、個性的な“推しうちわ”が完成します。
高品質で24時間印刷可能
このサービスはコンビニプリンターを使用しているため、質の高い仕上がりが期待できます。また、対象コンビニであれば、24時間365日印刷が可能です。お好きなタイミングで手に入れられるのは大きなメリットです。
お手頃価格
全てのサイズで一律250円(税込)と、手軽に楽しめる価格設定がされています。コンパクト・レギュラーサイズは厚手のA4光沢紙で、ジャンボサイズはA3普通紙で提供されます。ただし、「コンパクトサイズ」や「レギュラーサイズ」は、ファミリーマート・ローソン・ミニストップ限定での取り扱いですので、気を付けてください。
今後の展望
今後、さらなる機能追加も予定されています。例えば、うちわデザインのカスタマイズや、可愛い文字の作成機能などが予定されており、ますます推し活が楽しくなることでしょう。
おわりに
『マイ推しうちわ』の新機能を活用することで、推し活はより一層楽しく、バリエーション豊かになります。ぜひ、あなたの推しカラーを選んでオリジナルのうちわを作成し、推し活を楽しんでください!
サービスについて詳しく知りたい方は、
こちらのサイトをご覧ください。推しと一緒に、特別な瞬間を作り上げるお手伝いをいたします!