若者たちによる社会課題解決の交流イベント「チェンジメーカー・ミートアップ」
社会の未来を担う若者たちが集う「チェンジメーカー・ミートアップ」が、12月21日(日)に大阪、熊本、オンラインのトリプル会場で行われます。このイベントは、25歳以下の若者が自らのソーシャルアクションの成果を発表し合い、交流することで次のアクションへのモチベーションを高めることを目的としています。
何が目的?
この「チェンジメーカー・ミートアップ」では、気候変動や教育格差、環境問題など、ますます深刻化する社会課題に対して行動を起こした若者たちが集まります。彼らは自らの経験を語り合い、互いの取り組みを称え合うことで、さらなる行動を促すきっかけを作ります。
イベントの概要
- - 日時: 2025年12月21日(日) 14:00-16:00
- - 開催場所:
1. オンライン:Zoom
2. 大阪:大阪YMCA 101号室(大阪市西区土佐堀1丁目5-6)
3. 熊本:熊本市国際交流会館 大広間(熊本市中央区花畑町4-28)
- - 参加費: 無料
- - 参加対象: SDGsに関連したソーシャルアクションを行った25歳以下の方。
どのように参加するのか?
参加したい方は、それぞれ起こしたソーシャルアクションを申込フォームに入力してエントリーします。個人だけでなく、部活動や委員会、有志グループでの参加も可能です。
アクションの例としては、ごみ拾いや募金、推奨製品の購入など、日常の中でできる小さな行動が含まれます。このイベントでは、参加者一人ひとりがどのような活動を行ったのかを共有する時間が設けられ、交流が図られます。
プログラム内容
- - 参加者の活動発表や意見交換
- - 著名人やU25チェンジメーカーによるスピーチ・パフォーマンス
- - 同年代の仲間たちとのネットワーキングの時間
参加者には、各自が行ったアクションに対しての活動証明書が発行されます。きっと、この経験が未来の活動にとって大きな励みになることでしょう。
共催と後援
このイベントは、認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが主催し、大阪会場は特定非営利活動法人関西NGO協議会、熊本会場は一般財団法人熊本市国際交流振興事業団が共催します。後援には、日本NPOセンターが名を連ねています。
参加申込
応募して一緒に行動を!
若者たちが社会をより良くするために行っている活動を知り、仲間とつながる貴重な機会です。また、現地会場では当日のファシリテーターとしてボランティアも募集中です。興味がある方はぜひ、参加フォームからの申し込みをお待ちしています。
このイベントを通じて、あなたも未来の社会を変える一員になりましょう!