特許取得「エアリー」
2025-07-14 10:59:20

特許取得!新食感「エアリー」の魅力と先行販売情報

特許を取得した新たなプリン「エアリー」とは



大阪のプリン研究所が独自に開発した「エアリー」は、今までにない新しい食感を持つプリンです。この「エアリー」に仕込まれた「ふわっとろん」のテクスチャは、まさに革命的。通常のプリンやスフレとは異なり、軽やかな口当たりと濃厚な味わいを共存させています。

約二年間にわたる試作と開発の過程を経て、2025年には特許も取得され、正式に市場に登場しました。スプーンですくうと、しゅわっと空気をつぶすような音と共にふわりとした質感が感じられ、口に運ぶと濃厚さが広がります。まさに、革新的な体験型スイーツです。

新作「エアリーピスタチオ」のご紹介



この夏、特許取得を記念して新フレーバー「エアリーピスタチオ」が登場します。この味は「エアリー」シリーズ初の試みで、阪急うめだ本店での期間限定先行販売にて手に入れることができます。

「エアリーピスタチオ」に使用されているのは、香り高く知られるイタリア・ブロンテ産のピスタチオ。この絶品のナッツは、香ばしさと濃厚さを抜群に引き立て、エアリー特有の軽さと絶妙に調和します。これまでのプリンでは味わえなかった感覚と風味の融合を、ぜひこの機会に体験してみてください。

阪急うめだ本店でのイベント詳細



この新作プリン「エアリーピスタチオ」の発売は、阪急うめだ本店地下1階スイーツイベントスペースで行われる特別な出店イベントにて実施されます。以下はイベントの詳細です。

  • - 出店期間: 2025年7月16日(水)~7月22日(火)
  • - 場所: 阪急うめだ本店 地下1階 スイーツイベントスペース2
  • - 販売商品:
- 特許取得「第3のプリン エアリー」
- 新作「エアリーピスタチオ」(先行販売/数量限定)
- 定番人気「真・プリン」「なめらか」、抹茶プリン「おこい」など

代表者のコメント



プリン研究所の代表、北村佑介さんは、「エアリー」の開発が特許として認められたことに喜びをのぞかせています。「全く新しい食体験をお届けできるということに、誇りと責任を感じている」と話し、今回の新フレーバーの自信作である「エアリーピスタチオ」をぜひ味わってほしいと呼びかけています。

会社概要



プリン研究所は、大阪府松原市に本社を構えるプリン専業の企業です。シンプルな素材を使用し、余計なものを加えないことで最高の味わいを実現しています。多彩なプリンを揃え、食べ比べや味変を楽しむ“体験型ギフト”の提供を目指しています。

公式オンラインストアも運営しており、さまざまな商品を手軽に楽しめる環境が整っています。プリンの新しい世界を二年間かけて築き上げた研究所から、これからも目が離せません。

プレスリリースや詳細については、公式サイトをご覧ください。自分だけの特別なスイーツ時間を、ぜひ「エアリー」とともに。

プリン研究所 - 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ピスタチオ エアリープリン プリン研究所

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。